高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

これからの光熱費【再生エネルギー賦課金、オール電化住宅、ガス併用住宅】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 前回の記事で3月分の我が家の光熱費を公開しています。 それと関連して今回は電力会社の選び方についての記事になります。 2016年から電力会社を自由に選べるようになってから、はや5年が経ちました。 まだまだ従来の電力会社と契約されている方が大半ですが、それでも新電力会社と契約された数は2000万件ほどになっています。 これから家を建てら…

光熱費3月分【高気密高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 大阪ではずいぶん暖かくなり、日差しを浴びれる昼間なら半袖でも過ごせるぐらいになってきました。朝晩はコートが要るぐらいの日もあるので毎日の服選びが難しくもありますね。 最低気温だと1ケタの日が多いので、家の中では暖房はつけるか、つけないかの境界ラインという感じです。 室温は20℃以上はあるのですが、高気密・高断熱な家で長く住むと、快適な…

毎月お小遣いがもらえる家づくり【ライフプラン】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 マイホームって高い高い買い物ですよね。 平均的なサラリーマンが生涯に稼ぐお金が2億円と言われる中、その内の数千万を家に使うわけですからね。 建物だけでなく、税金、メンテナンス費用、リフォーム代などなど。さらに光熱費や家具・家電なども考えると、スゴい額になりますよね。 我が家は中堅ハウスメーカーで性能とコスパに特化して建てたマイホームに…

建築費用を振り返ってみる。【新築一戸建て・マイホーム】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 注文住宅、建売、賃貸、そして大手ハウスメーカー。それぞれの50年間の住居コストを試算した記事を書きました。 我が家や建売住宅で4500万ほど。大手ハウスメーカーや賃貸住宅で6000万ほどの住居コストが50年間のうちに必要なことが分かりました。 すごく概算なんですけどね。 で、そんな記事を書いていたときに、我が家の建築費用を振り返ってみ…

我が家の家づくりの後悔ポイント。【新築一戸建て注文住宅】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 日常生活で運動することが少ないため、そろそろジムに通おうかと思っていた昨年。コロナ禍がスタートし、いまだジムには行けず。 最近はダンス動画を見ながら妻と楽しく踊っている、くろーばーです(#^^#) ・ ・ ・ それを見て、子ども2人も参戦してきます。 うーん。 これは大人も入ったお遊戯会か?(*^^*) さて、新築一戸建てのマイホームというものに住ん…

リフォーム代でいくらを考えておけば良い?【新築一戸建てマイホーム】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 今日は家のリフォーム代についてです。 今までもブログ記事で、家を建ててからのコストについて書いてきました。 冷暖房費をはじめとする光熱費。 固定資産税。 屋根、外壁、シーリング、水回り、バルコニー防水メンテ、照明器具交換、空調設備交換、給湯器交換・・・いろいろな建材、設備の交換・メンテナンス費用。 こうした家を建ててからのコストをしっ…

【新築マイホーム】家の満足度は何で決まる?

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 大阪では随分と暖かい陽気になってきました。最高気温が20℃ほど。最低気温が10℃ほどですね。 これぐらいになってくると、そろそろ暖房も使うことが少なくなりますね。我が家でも日中に暖房を使わない日も出てきました。 春の訪れが近づくのを感じます。。 庭に植えている20本ほどのチューリップの芽が育ってきて、春とともに咲き出すのを待っているよ…

施主ブロガー・くろーばーの自分語り。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 ブログを書き始めて、すでに5年以上が経ちました。 まさか、こんなにも長く書くことになるとは想像すらできませんでした。毎日、数千人の方に読んで頂くブログとなり今さらながら驚くばかりです。 長くブログを書いてきたので一体どういう人物が記事を書いているの?と思われている方もいらっしゃると思います。お恥ずかしい限りですが今日は少しだけ自分語り…

【光熱費】再生エネルギー賦課金【高気密高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、ニュースを見ていると、「電気料金 1000円超値上げへ」との見出しが。 記事を見てみると、標準的な家庭の電気代が1年で1000円以上の値上がりになるとこのこと。2021年度の再生エネルギー賦課金が昨年度以上に高く設定されるからですね。 10年ほど前からスタートした再生エネルギー(主には太陽光発電)の固定買取制度(FIT)。賦課金…

新築の家。建築費用はおいくら万円?【新築一戸建てマイホーム】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、これから家づくりを始められるという段階になって一番悩むこと。それは資金計画ですよね。 自分たちのこれからの生活を考えたら、一体どれぐらいの家を建てたら良いのだろう。 建築費用がいくらまでなら自分たちのマイホームにつぎ込んで良いのだろう。 悩むところですよね。 これまで自分たちが扱ってきた金額をはるかに超えた金額ですから。 私自身…

お風呂の暖房乾燥機 & 換気扇は必要??【高気密高断熱換気】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 今朝は冬のような寒さに戻った大阪です。今週末から春の陽気になるみたいですね。ダウンジャケットをいつクリーニングに持っていこうかな。 週末はそろそろ桜も咲いてくるかな。今年は少しゆっくりさんな気がします。 さて本題。 最近、ご相談が増えてきたお風呂の換気扇について記事にしようと思います。 注文住宅、建売住宅、賃貸。 どの形態であっても、…

生活防衛するなら固定費削減。とくに光熱費です。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、新年が始まって2か月が経ちました。 今年の初めに立てた抱負が達成できているか振り返ってみると・・・。 お、ちょっと出来ているかも(#^^#) 兼業主夫(笑)をしている我が身としては、料理スキルのアップが目下の課題。 今までキッチンの掃除が億劫なことだったことから、揚げ物はできた物を買っていましたが今年は揚げ物にチャレンジしていま…

パッシブな設計では悩ましい。春分の日、秋分の日。【住宅設計】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 2021年3月20日。 今日は春分の日ですね。 お日様が出ている時間と、お日様が沈んでいる時間が同じになる日です。 (正確には少しだけ昼が長いらしいのですが) さて、住宅の設計では冬の日差しは採り入れて、夏の日差しは遮ることが重要です。これはパッシブ設計と呼ばれます。 詳しい方だと、日射取得・日射遮蔽という言葉で有名ですね。 夏は太陽…

住宅の性能向上へ。国交省も重い腰をあげたようです。【高気密高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 我が家の庭も少しずつ春が近づいてきました。チューリップが日に日に大きくなり、開花間近。 庭が少し寂しいからと妻が買ってきたお花。 (名前が分かりません。博識な方、誰か教えて下さい(#^^#) さて、先日、youtubeで公開された内閣府の動画。 ここでは温熱のスペシャリストである東京大学の前先生のほか、建材メーカー、国交省の担当者、そ…

賃貸、建売、注文住宅(大手ハウスメーカー)。お得なマイホームはどれ?【ライフプラン】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、賃貸、建売、注文住宅。 50年住んだら生涯コストは? というお題で以前、記事にしたことがあります。 ①そこそこ高性能でコスパ良く建てた注文住宅(我が家)。 ②我が家のご近所で売り出されている建売住宅(土地条件などが大体我が家と同じ) ③賃貸住宅(借家)。 その50年間の住居にかかるシミュレーション金額は、 注文住宅の4410万。…

暖房いらずの季節が近づきました。【高気密高断熱パッシブ設計】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 3月も中旬になり、大阪では暖かい日が続いています。日中には20℃近い気温になることも増えてきて春めいてきました。 まだ早朝にはエアコンが必要ですが、それ以外は要らなくなってきました。エアコンのコンセントを抜く日も近いですね。エアコンのフィルター掃除しないと(*^^*) さて、この週末はお天気も良かったので、久々に温熱環境の測定でもして…

樹脂サッシの弱点への対応策(上級編)【高気密高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、当ブログでも幾度となく書き続けてきたこと。 窓は半樹脂サッシではなく、樹脂サッシを採用すべし、ということですね。 メンテナンスをしっかりできるという方は木製サッシもありです。 で、温熱のプロたちが窓は樹脂サッシ一択だと言われるのに反して、愚かな住宅会社、愚かな施主はいまだに半樹脂が良いのだ、半樹脂サッシでいいだと、のたまいます。…

家づくり。建ててからのライフプランが大切。【注文住宅マイホーム】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 最近、日中と朝晩の気温差が大きいですね。 朝晩だとコートでちょうど良いですが、日中はセーター1枚で十分という感じ。 服装を選ぶのが難しい時期ですね。 家の中にいると、高気密高断熱な家ということもあり、エアコンも早朝に1時間ほどかけるぐらい。 このまま推移すると、3月の光熱費は8000円ぐらいになりそうですね。 改めて、快適性と光熱費の…

【新築一戸建て・土地選び】いまの土地を選んで本当に良かった!と言えるように。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 昨日の大阪は最高気温が15℃。最低気温が6℃。随分と暖かくなってきました。丸一日、暖房を使わなくて済みました。 春が近いですね。 今朝は最低気温が2℃。ずっと暖房を付けていなかったので、さすがに今朝は室温が20℃を下回りました。 すぐにエアコンを入れましたが30分ほどでポカポカとしてきます。だんだんと早朝のみ暖房になってきそうですね。…

リビング階段や吹き抜けは寒い?【高気密高断熱・間取り】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、今日は間取りでよく聞く話。 「リビング階段は寒い?」 について書いていこうと思います。 結論から言うと、リビング階段は寒いです。 というか、リビングでなくても階段下は寒いです。 ただし、条件を整えてあげれば改善できます。 という結論になります。 順番に説明していきます。 まず、空気の動きから考えていきましょう。 空気は熱くなると…