高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

第3回・設計打ち合わせ⑤ ~コンセント計画~

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 今日は、コンセントについてです。 新築ブログを見ると、「施主さんの後悔」の堂々1位は、 この「コンセント」の位置と数です。 もっとコンセントを付ければよかった・・。 設置したコンセントが使いづらい位置だった・・。 あとから、なかなか設置しにくいものだけに、後悔してしまうようです。 お家が完成後の生活動線を完璧に…

第3回・設計打ち合わせ④ ~換気経路~

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 昨日は換気量について書きました。 今日は換気の通り道、換気経路についてです。 そもそも換気は、なぜしないといけないのでしょうか。 換気の目的は、新鮮な空気を取り入れ、 汚れた空気を外に出すことにあります。 室内では、人が呼吸をしたり、キッチンのコンロやストーブで ガスを燃焼させることで、酸素が減り、二酸化炭素が…

第3回・設計打ち合わせ③ ~換気量~

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 さて、以前に長々と記事にした換気についてです。 換気についてあれこれ言っている僕に、気をつかってくれたUさんが、 換気量の一覧表を出してくれました。 それが、こちら。 こまかい表なので、見づらいかもしれませんがご了承ください。 今回、くろーばー家で採用する換気ファン(換気扇)は、 日本スティーベル社のLa-60…

2017年度のZEH補助金はどうなるの?

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 今回はZEHの、ちょっと事務的なお話になります。 くろーばー家では、もうご存知の方も多いと思いますが、 ZEH仕様で家を建て、補助金を獲得できるよう準備を進めています。 2016年度は、補助金額は125万円でした。 125万円って、大きいですよね(*^_^*) で、つい先日、くろーばーが狙っている補正予算4次公…

第3回・設計打ち合わせ②

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 さて、屋根勾配の続きです。 最初のパース図 まさかの1寸勾配でした・・(>_<) で、設計Uさんに屋根勾配を何とかしたい旨を伝え、 1週間後の第3回設計打ち合わせ。 用意して頂いていた図面がこちら。 6寸勾配の屋根になりました!! 勾配もあり、左右対称の切妻屋根。いいですね~。 雨仕舞としても、見た目的にも良い…

30000アクセス

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 皆様のおかげを持ちまして、当ブログ「30代サラリーマン、家を建てる。」は、 3万アクセスを達成しました!! 読者登録をして頂いている7名の皆さん。 コメントをお寄せ頂いている皆さん。 泉北ホームのスタッフの皆さん。 そして、当ブログをお読み頂いている皆さん。 ありがとうございます。 今後の予定としては、 ・設計…

第3回・設計打ち合わせ①

こんんちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 2回目の設計打ち合わせが終わったあと、ZEH(ゼッチ)補正予算の 4次公募が開始されることが決まりました。 4次公募の締め切りは、3月24日です。 これは逃す手はないと、すぐに営業Mさんと、 設計Uさんに連絡を入れました。 Uさんから返信があり、4次公募には間に合いますとのこと。 くろーばー家の新築計画は、一気…

我が家で3種換気を取り入れたワケ。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 さて、昨日はくろーばー家で、3種換気システムを取り入れると書きました。 高気密・高断熱ならば、1種換気で熱交換型にしないのかと 思われるかといらっしゃるかもしれません。 今日はその理由について書こうと思います。 主な理由は、トータルにかかるコストです。 まず設置費用が3種換気の方が安くなること。 また、かなり長…

日本スティーベル社の換気システム La-60

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 住宅展示場に行くと、 住宅メーカーの営業マンさんに、 「同業者の人ですか!?」 とか言われても。 住宅メーカーの営業さんに、質問を投げかけると、 「それは・・。ちょっと分からないですね。」 と、3回も繰り返し言われて、涙目で見つめられても。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 いやほんと。建築業界と縁もゆか…

くろーばー家の換気システムは・・。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 だいぶ、引っ張っている換気のお話ですが、もう少しだけお付き合いください。 さて、これまで、 ①熱交換型・セントラル・1種換気 ②熱交換型・局所・1種換気 ③熱交換なし・局所・1種換気 について、書いてきました。 それぞれに利点があり、どうしようかと考えてきましたが、 くろーばー家で採用するのは・・。 3種換気!…

終わった~~!

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 終わった・・。 終わりました・・・。 設計打ち合わせ!! リアルタイムに本日、設計打ち合わせが終わりました。 設計打ち合わせ、トータル4回。 総打ち合わせ時間、15時間!! 営業図面の確定から、間取りは一切手をつけていないのに、 この打ち合わせ量です(>_<) 疲れました~~。 でも、楽しかった(*^_^*) …

長期優良住宅とは?

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 今日は、「長期優良住宅」について考えてみます。 2001年からスタートした制度です。 劣化対策 耐震性 維持管理・更新の容易性、 バリアフリー 省エネルギー が、一定以上のお家に認定されます。 つまり、長期優良住宅の申請に通る住宅は、 一定以上の水準で高性能なお家だということができます。 また、家の構造躯体とし…

換気について考える・・あれこれ考える(>_<)

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 今日は弱気なタイトルからのスタートです。 さて、換気について書いてきました。 ①熱交換型・セントラル・1種換気 ②熱交換型・局所型・1種換気 そして、今日は3種換気について、考えていきたいと思います。 「なんだ。なんだかんだ言っておいて。ただ3種換気か。」 と思われた方は、換気について詳しい方だと思います。 い…

泉北ホームと「よつば珈琲」

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 泉北ホームの本社がある堺市・深井。 その本社のすぐほとりにあるのは、コーヒー店。 その名も、「よつば珈琲」! その店名に、なぜだか無性に親近感がわいてしまうのは、なぜでしょうか(^O^) 実は、この喫茶店。 泉北ホームが建てた店舗なんだそうです。 で、泉北ホームで契約した人(?)は、ここのお店の 汚職事件お食事…

換気について考える③ ~熱交換型1種換気~

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 前回は、1種換気の熱交換型について書きました。 前回に書いたように、くろーばー家では、 セントラル式・熱交換型の1種換気は、どうやら難しそうです。 ダクトを家じゅうに通す、熱交換型は くろーばー家では難しいのでしょうか。 一般的には、まだあまり知られていませんが、 1種換気にも、ダクトレスの換気システムがありま…

お役にたてば・・

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 この2ヶ月ほど、ブログを毎日更新することが出来ました。 読んでいただいている方に、何らかのアクションをもらうことが、記事を書く原動力になっています。 最近コメントや、個人的にメールでご相談を頂くことも増えてきており、自分が発信していることが人の役にたっているようで本当に嬉しく思っています。 ブログの反響としては…

換気について考える② ~熱交換型編~

換気について続けます。 前回の記事では、熱交換型・セントラル式の1種換気について書きました。 で、くろーばーの新築パートナー・泉北ホームでは、 3種換気(熱交換なし)が標準です。 オプションで1種換気にすることも出来ます。 で、まず1種換気と3種換気の、どちらが良いかで迷いました。 1種換気は基本的に熱交換器をつけることがメリットになります。 冷暖房のエネルギーのロスを少なくして、電気代を安くで…

換気システムを考える ~セントラル式熱交換型1種換気~

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 今日は、換気システムについて考えていこうと思います。 くろーばーの新築パートナー・泉北ホームでは、3種換気が標準になっています。 つまり、排気が機械式(換気扇)。吸気が自然に。という換気の仕組みです。 エアコンなどで、暖めたり、冷やしたりした空気をそのまま、屋外に捨てているので 【熱交換型】の換気システムの方が…

第2回・設計打ち合わせ③

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 書きたいことがたまっていて、なかなかブログ記事が リアルタイムに追いついていないです。(>_<) さあ、どんどん書くぞ(^o^)/ さて、第2回の設計打ち合わせ③です。 くろーばー家のリビングでは、扉をハイドア仕様にします。 というのも、くろーばー家では北側斜線が厳しく、 お家の高さを高くすることができません。…

第2回・設計打ち合わせ②

続きます。 高断熱の住宅に欠かせない、日射遮蔽。 つまり、夏の日差しを遮るため、軒や庇を取り付けるわけです。 今回、南面の隣家との境界が近いため、軒をそれほど伸ばすことが出来ません。 そこで、南面に設ける大きめの窓4か所に、 庇(ひさし)を設けることにしました。 YKKのコンバイザーと呼ばれる商品です。 40cmの庇が4か所で、13万円。 痛い出費ですが、これは光熱費的にも、温熱環境的にも、 絶…