高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

お家の外観パースで悩みます

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 お家の外観で、悩んでいます。 以前、高断熱玄関ドア・イノベストを記事にしました。 イノベストを採用できそうとのことで、玄関ドアの種類を選んでいます。 ところが、玄関ドアをちょっと変えるだけで、家の外観が ビックリするぐらい変わってしまいます。 何度シミュレーションしても、うまくいかないので、 IC担当のOさんに…

なぜ、住宅に断熱が必要なのか。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 今日は、なぜ断熱が必要なのかについて、まとめていきたいと思います。 最近よく耳にする家づくりのキーワード。 高気密、高断熱。 なぜ、高断熱な住宅にする必要があるのでしょうか。 断熱の性能を上げるということは、外の気温に左右されにくいお家になる、ということです。 つまり、冬暖かく、夏涼しい。 そんな、お家になるわ…

高断熱玄関ドア・イノベストを採用する際の注意点

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 さて、先日からご紹介している断熱性能の高いイノベストですが、 注意することがあります それは平均的なドアより、ドアの幅が60mm 広いことです。 わずか60mmの違いだし、ドアの間口が広くなって良かったわと思うのも束の間。 設計担当のUさんから、60mm広がったことで、耐力壁が60mm短くなり、 耐震等級3がと…

高断熱玄関ドア・イノベストD70について

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 さて先日、イノベストD70についてご紹介しました。 イノベストD70は、少し特殊な玄関ドアの素材になります。 なぜ、あんなすごい断熱性能を出せるのかというと、 ドアの素材が木製だからなのです。 しかし、以前ご紹介したように、木製の玄関ドアは、 メンテナンスが大変じゃないのという疑問が出てきそうです。 実は、D7…

高断熱玄関ドア・イノベスト 

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 前回は、高断熱の玄関ドアをご紹介しました。 今日は、YKKの高断熱玄関ドア・イノベストについてご紹介します。 イノベストは、大きく分けて3種類あります。 最も断熱性能の高いシリーズD70で、熱貫流率0.93! とんでもない断熱性能です。 ただし、断熱性能に特化しているD70は、ガラス面がないため採光部がなく、 …

高断熱仕様の玄関ドア

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 前回は、玄関ドアの断熱性能についてご紹介しました。 くろーばー家では、玄関ドアの断熱性能は、 K2、D2以上のグレードを求めています。 そうすると、選択肢は3つになります。 1つは、木製玄関ドア。 画像は、ガデリウス社の木質玄関ドアのスウェーデンドアです。 木製玄関ドアは、最高の断熱性能を持ちます。一方で、メン…

玄関ドアの断熱性能

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 通勤で電車に乗っていると、テレビ画面でCMが流れています。 そのCMの中には、アイカ工業株式会社のCMも出ていて、ビックリしました。 アイカは建具建材メーカーで、泉北ホームでも、採用されることも多いメーカーです。 さて、今日は玄関ドアについてです。 冬暖かく、夏涼しいお家づくりをするならば、気密と断熱が欠かせま…

妻飾り

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 イケメン青年実業家の、くろーばーです。 今日は4月1日なので、ウソをお許し下さい。アーメン\(^o^)/ さて今日は、妻飾りについて取り上げます。 妻飾りは、カントリー調のお家によく見かけるオブジェ(?)です。 こういうものですね。 もともと、妻飾りはヨーロッパで使われているもので、 日本の文化で表現するなら、家紋という意味合いがあります。 徳川家の…

第2回IC打ち合わせ

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 「泉北ホーム」「ブログ」と検索すると、「くろ」という候補が出てきます。 おそらく、ぼくのハンドルネーム「くろーばー」のことだと思います。 名前を省略されるのは良いのですが、黒いみたいな感じで、 良いイメージじゃないですね~(^_^;) 今日から、「しろーばー」と改名しようかと、ちょっぴり考える、くろーばーです。…

住宅ローン 団信について考える

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 大阪では3月に入ってから、暖かい日が多かったです。 こんなに暖かいのも珍しいのではないでしょうか。 みなさんの地域では、いかがですか? さて、今日は住宅ローンシミュレーションに付随して、 保険について考えてみたいと思います。 みなさんは、保険ってかけていらっしゃいますか? 保険は大きく分けて、2種類に分けられま…

住宅ローンシミュレーション③

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 さあ、いよいよ住宅ローンを具体的な額で シミュレーションしていこうと思います。 くろーばー家の選択肢に入っていたのが、下の3種類。 ①変動金利が、0.497% ②20年固定金利が、1.06% ③10年固定(当初引き下げ型)が、0.56% で、ここは専門家でも予想しにくい命題。 「これから、金利は上がるのか。下が…

住宅ローンシミュレーション②

続きます。 くろーばー家では、 ①3000万の住宅ローンを借りる。 ②借りるところは、住信SBIネット銀行 という所まで、書きました。 次は、住宅ローンをどう借りるか。 つまり、 変動金利か、固定金利(全期間)、固定金利(一部期間) の3種類です。 さらに、借りる年数や諸費用を含むかどうか。 当初引き下げが、通期引き下げか。 など、色々な借り方があります。 今回のくろーばー家で、採用の選択肢に入…

住宅ローンシミュレーション①

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 着工も少しずつ視野に入ってきたので、そろそろ 住宅ローンについて本気で考えていく必要があります。 今日は、くろーばー家の新築で、住宅ローンを借りた時の シミュレーションをしてみたいと思います。 ・・ドキドキします。(*^_^*) まず、くろーばー家の新築にかかる予算から。 それぞれの額は、概算です。 ①土地 1…

かってにスイッチ検知範囲設定定規

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 さて、何やらよく分からないタイトルですが、 つまり、これなのです。 くろーばー家では、センサー感知式の照明をいくつか採用しています。 たとえば、玄関扉の外や内側、階段、2階廊下を センサー感知式にしています。 その感知範囲を確認する定規になります。 IC担当のOさんが、新しいものに交換されるということで、旧式の…

リビングのイメージ図

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 IC担当のOさんから送られてきた資料には、外観パース図の他に、 照明器具の見積もりや、リビングのイメージ図が同封されていました。 照明機具は、ZEH申請の関係もあるので、すべてLED照明を採用しています。 照明器具の種類は、各居室にはシーリングライト。 LDKや廊下など、居室以外はすべてダウンライトにしています…

KMEWパースシステム

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 昨日は、くろーばー家の外観であるパース図の紹介でした。 で、家の外観で悩んでいたところ、IC担当のOさんが、 すごいシステムデータを、メールで送って下さいました。 それが KMEW パースシステム です。 外観に使う、 屋根材、外壁材、玄関ドア、窓、窓サッシの 種類やカラーを、自在に設定できる驚きのソフトなので…

パース図

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 第一回のIC打ち合わせから、10日ほどして、 パース図が送られてきました。 全部で8枚送られてきたのですが、 くろーばー夫婦の好みで選んだ2枚が、こちら。 ほとんど同じパース図ですが、一番右の出隅が、 白かオレンジ色かの違いになります。 希望のカントリー調にはほど遠いですが、 ナチュラルモダンぐらいの雰囲気には…

光熱費をシミュレーションしてみよう! ~電気料金~

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 以前に、長々とエコキュート・エネファーム記事を書きました。 実際の光熱費シミュレーションをやっていきたいと思います。 まだまだ、シミュレーション途中なので、小出しにしていきます。 今日はまず、平均的な電気消費量と、電気料金についてです。 電気やガスの使用量は、各家庭の人数や暮らし方、 機器の違いなどにより異なっ…

着工までのスケジュール

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 30代サラリーマンの、くろーばーです。 だいぶ、暖かくなってきましたね。 冬の厳しさもやわらぎ、春らしくなってきました。 さて、昨日には今後の予定を記事にしました。 ちょうど時を同じくして、担当営業Mさんから、 今後の工程表が届きました。 着工までの工程表になります。 項目は以下の通り。 地盤調査から始まって、やり方や、近隣の方への挨拶まわり、 基礎…

ブログの今後の予定

桜の季節も、間もなくですね。 桜の淡さと儚さに、心惹かれるのは、どうしてでしょうか。 ちょっと感傷的な30代サラリーマンの、くろーばーです。 今日はブログについてです。 さて、当ブログ、「30代サラリーマン、家を建てる。」ですが、 おかげさまをもちまして、総アクセス数は5万件を超え、 コメント数も非公開を合わせると、100件に届こうかというところです。 ブログに情報をお寄せ頂いたり、励ましや共感…