高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

最高性能の家づくり②

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


昨日に引き続き、予算に糸目をつけない
最高の家づくりについて妄想を続けます(*^_^*)


屋根は何にしましょうかね。


くろーばーが採用したかったのは、
ジンカリウム鋼板という屋根です。



金属屋根でよく用いられるガルバリウム鋼板。



このガルバリウム鋼板の金属配合を、ほんの少しだけ変えたものが、
ジンカリウム鋼板です。


さらに、このジンカリウム鋼板の表面に自然石粒を吹き付けます。



これによってガルバリウム屋根の欠点である、雨音が軽減されます。
また一定の断熱効果も見込めます。


基本的に通気層の上部になるので、断熱性能には直結しないと
専門家の方からアドバイスを頂いたことがありますが(*^_^*)


設計Uさんに見積もりをとって頂いたのですが、その額、40万以上!


速攻で諦めました(*^^*)



もう一つ候補があります。


戸建てで採用された例をほとんど聞きませんが、ステンレス屋根材です。



ガルバリウム以上の耐久性や、銅板以上に色褪せに強いことなど、
長期の維持に向いています。


もちろん金属屋根なので、瓦屋根の10分の1程度の軽さになり、
耐震性も非常に良いです。



さらに調べていくと、昨年にガルバリウム鋼板を改良した、
スーパーガルバリウム鋼板が発売されていたようです。


スーパーガルバリウム鋼板(SGL)は、ガルバリウム鋼板にマグネシウムを混ぜた新建材で、耐久性が向上しています。


KMEWやニチハなども同様の商品を出しています。


金属屋根ではリーディングカンパニーのケイジー工業の商品「スーパーガルテクト」が
最も信頼性が高いように思います。



屋根材の下に敷く防水シートは、文句なしで、マスタールーフィングですね。
60年の耐久性があります。




バルコニーには屋根と同じく金属防水で、ステンレス仕様を採用します。



防水保証だけでも30年。
実際には、雨漏りはなくなるでしょう。


*ステンレス仕様は、くろーばー家で採用した亜鉛メッキ仕様より
グレードの高い金属防水工法です。



予算に糸目をつけないと、妄想は膨らみます(*^_^*)

×

非ログインユーザーとして返信する