高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

耐震等級3の家を建てるための予算②

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。


さて、前回のタイトル回収しておかないと。


地震最大の揺れとなる震度7。


この揺れに耐え、かつ、その耐震性能を維持するには、家の耐震性を高める必要があります。


結論的には、耐震等級3の認定を受けられる家を建てましょう、となります。


で、これが、

「良いのは分かる。でも、お高いんでしょう?」

では、意味がないですよね。


安心してください。

そんな高くないですから!


性能表示制度や、長期優良住宅の申請費用で10万とかはかかりますが、耐震等級1から3にするのに、100万も200万もかかりません。


もし、多額の費用がかかると住宅会社から言われたら、


①もともとの家の構造がムチャクチャ。

②お断り価格(出来ないから高額に設定してお客さん都合という事にしてしまう。)


の、どちらです。


もし、耐震等級3にするために、十数万から数十万よりも明らかに費用がかかるようなら、その会社は上記2項目に入るので、避けたほうが賢明です。


耐震や構造について、不安に思われるなら、頼れる実務者も世の中にはたくさんおられます。


構造塾の佐藤先生。早川さん。


構造計算の実務者のヒロキさん(ツーバイマンさん)


より詳しく学びたい時は、こうした実務者の方にお聞きするのも良いです。


そこまでは難しい、という人は、シンプルに耐震等級3の家を建てる。これだけで最大震度7の地震であろうと倒壊した事例はありません。


耐震性が最高等級の3の家を建てるだけで、まったく安全・安心が違いますからね。迷わず最高等級の家を建てましょう。


それほど高くないので。


以上、耐震等級3の家の予算についてでした!

(タイトル回収は無事できたかな)

×

非ログインユーザーとして返信する