高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

土地と住宅会社

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。


11月も下旬になりましたね。

年末に向けて忙しくなる季節。体調には気をつけて過ごしたいものです。


さて、今日は土地と住宅会社のおはなし。


家づくりをされる方の土地事情はそれぞれあるかと思います。


親御さんから土地を譲られるパターン。

同じ敷地内で建てるパターン。


自分たちで土地を探して購入するパターン。

建築条件付き土地のパターン。


などなど。

いろいろあると思います。


この中で、自分たちで土地を探してくるパターンなのですが、素人の施主だけで土地を決めるのは止めましょう、というのが今回の趣旨になります。


土地は、通勤・通学・暮らしやすさ等は施主の方で判断できるかと思います。


しかし、実際に家を建てるとなると、ホントにたくさんの事を考慮に入れておかないと、あとで予算が足りないというケースがよくあります。



土地が安かったので買いました!


と施主がお得感満載で思っていて、住宅会社の担当者さんと話を進めていくと、



水やガスの配管をやりかえないといけない。

建築の用途地区が住宅建築に向いていない。


擁壁の工事が必要。

間口が狭い。


日当たりが悪い。

嫌悪施設がある。


道路の切り下げ工事がいる。

盛土で地盤が心配。


以前は池や用水路になっていて地盤強度に難がある。


敷地境界線があいまい。

境界ブロックのやりかえが必要。


道路の道幅が狭くて、資材を運ぶ車が入れない。

そもそも接道が2メートルなくって、建築が認められていない。



などなど。


私がパッと思いついただけでも、これぐらいの検討要素があります。


土地から探す場合は、先に工務店やハウスメーカーを先に選んでおくことが大切です。


住宅会社と契約とまで行かなくても、数社にしぼって話を進めておいて、めぼしい土地が出てきたら一社に決める。


あるいは、数社にしぼって土地探しから依頼し、土地と会社を同時期に契約する。


これが理想形です。


くれぐれも土地を先に決めてしまって、後から予算がかかって、土地と建物、外構工事の予算バランスが崩れてしまわないようにして下さいね。


これから家づくりされる方を応援しています!

×

非ログインユーザーとして返信する