高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

築5年の気密測定。日程が決まりました。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。




七夕ですね。


晴れて星空も見えそうなので、ステキな夜になりそうです。なかなか七夕の日は晴れることがないので今年はラッキー。


星好きにはたまらない(*^^*)


子どもたちと夜空を見上げながら、プチ観望会をしたいと思います。(ちなみに博物館学芸員の資格を持っています(*^^*)


七夕伝説。
星座のこと。


ギリシア神話。
流れ星に願いごと。


星について語ってあげたい事が満載です。




あ、すいません。
星の話になると夢中になるもので^^;






さて、以前からご紹介している我が家で行う気密測定について、日程が決まりました。今夏の8月5日になりました。


築5年たった家の気密がどれほど劣化するものなのか。発信していきたいと思います。


気密部材などの販売をしている日本住環境さんが測定してくれます。新築時の気密測定もしてくれている会社さんです。


条件もそろうと思うので、比較実験としては都合が良いですね。


我が家を建てて下さった大阪の中堅ハウスメーカー・泉北ホームさんも気密測定に立ち会って下さるので有り難いことです。


これで数値がすごく悪かったら、ある意味、泉北ホームさんにもダメージあり!?


そんなことにもならなくて済むよう気密劣化が少なければ良いのですが・・・ドキドキしますね^^;


私以上に泉北ホームさんの方がドキドキしているかもですが(*^^*)

いや、泉北ホームさんからしたら笑い事じゃないかもですね^^;


でもそこは、いつも通りイカサマ無しで、ちゃんと信頼に足るデータとして情報発信していきたいと思います。



この数年で少しだけ気になっている箇所とすれば、窓の建て付けと、玄関トビラの建て付けです。


とくに玄関トビラを開閉するときに、カコンと音が鳴っているので、少し建て付けの調整が必要な気がします。


この辺りが気密の劣化につながっているんじゃないかと個人的には推測しています。


で、今回、気密測定をして頂いたあとに、窓や玄関トビラの建て付けの調整が出来れば嬉しいですとお伝えしたところ、YKKapさんも同席して下さるよう調整してもらえるとのこと。


ありがたい限りです。






泉北ホーム的には、気密劣化について初めての検証になるかなと思います。


YKKさんはさすがに現場からの話は持ち帰っているんじゃないかと思いますが、ビッグデータは持っているのかな?


日本住環境さんはさすがに持っていると思うのですが。データ公開してたりしないのかな(*^^*)


気密劣化についてのビッグデータが欲しいですよね。ささやかながら、我が家も事例の一つとして、この夏にデータを公開したいと思います。


5万円の測定費用は、庶民の私にとって痛い出費ですが、世のため人のため、そして自分の知的好奇心を満たすため(笑)、測定&発信していきます。


乞うご期待!?です。






・・・日が近づくに連れてドキドキしてきました。5年前の建築中の気密測定のときを思い出します。


劣化、あまりありませんように!流れ星に祈っておくとしましょう。


確率が上がるようにペルセウス座流星群を狙っておきます(卑怯者(笑)


ただ、今年のペルセウス座流星群は8月12日、13日で、満月の日とかぶってしまうんですよね^^;


逆に言うと、今年は7月の終わりから、8月の初めが新月なので、天体観測にはオススメです。


あ。


7月24日は月が一年の中で一番大きく見えるスーパームーンの日になっています。天体イベントがあるので、お子さんがいらっしゃる方は、夏休みの思い出に良いかもですね!


もちろん星好きの私は天文台に子どもを連れて行く予定です(*^^*)
新月のあたりが晴れてくれれば嬉しいのですが、さてどうなるかな。


今日は余談が多かったですね。星好きなので許してください!?

×

非ログインユーザーとして返信する