高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

ウッドショック続報。これから家づくりする方にとっては・・・。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。近ごろ購入した iPadでご機嫌な、くろーばーです。




GAFAMの罠にハマってますね(笑)
コロナ禍で暗い話題も多いですが、それをバネとして日本企業もあります。


ソニーが1年間の純利益で1兆円を達成しています。
純利益1兆円を超えたのは、トヨタ、UFJ、ソフトバンク、ホンダ、そして、ソニーだけだったはずなので、日本では5社目でしょうか。


個人的にはゲーム機のPS4の他、生命保険、住宅ローンでお世話になっている会社なので、これからもがんばって欲しいと思います。




さて、ウッドショックと呼ばれる木材の高騰の続報です。やはり、現場の方では混乱が広がっているようですね。


実務者の方にお聞きすると、3割ぐらいは高くなってしまうとのこと。家一軒だと50万とか、100万ぐらいの費用増になるようです。


しかも、それで買えるならまだマシで、小さい工務店などでは木材を回してもらえないところも出るのではという話もあります。


これから契約される方だと、住宅会社によると思いますが、数ヶ月待ちが当たり前になってくると思います。


住宅というのは今すぐ建てないと生活が立ちゆかない性質のものではないとはいえ、すでに契約が済んで、たとえばお子さんの入学に合わせた建築計画だというご家庭などでは大変ですよね。


住宅会社や提携している木材納入業社にどれだけのストックがあるか、購入できる予定があるか、など会社によりけりかと思います。


建築を急がれているご家庭にとって不都合が出来るだけでないように祈るばかりです。急がれていない方には、是非、この期間を使って家づくりの勉強を進めて欲しいですね。


こうして家づくりについて偉そうにブログ発信している私自身ですら、家づくりを始める前に2、3年は家づくりの勉強をすれば良かったなと反省しきりですから。


今なら家の性能についてSNSを通じて多くの発信があり、住宅のプロが発信してくれていたり、施主さんが実際に暮らしてみた感想を発信してくれていたりします。


その情報量は数年前とは格段に増えています。特に昨年コロナ禍がスタートしてから一気に増えました。しっかり学んで、人生最大の支出がかかる家づくりを成功させたいですね。


家づくりについて、まだ全然分からないという方なら、


Youtube
①住宅コンサルタントのせやまさん。
②ハピナイスの林さん


あたりが入門編として良いと思います。
特にせやまさんの動画はよくまとまっているので、初めの動画から順に見ていくと体系的に家の性能や予算感について学べます。




ブログなら・・・うん。
私のブログが良いです(笑)


と、ステマにならない売り込みをしておいて(1円も儲けはありませんが笑


1000記事以上を書いているので、見てもらうのは大変なのですが、2017年ごろの我が家の契約から建築過程、そして建材や工法についての話などは施主目線として見られるのは有意義かなと思います。


出来るだけ読みやすくを心がけているので、正確で専門的なプロの情報も大事ですが、学び始めには向いているかなと思います。


デザイン系は苦手なので、そのあたりを調べたい方はちょっと他所をあたって頂けると助かります(>_<)



あと、少し情報が古くはなりつつありますが、一条工務店の施主ブロガー・さすけさんのブログもオススメです。工学博士のさすけさんの記事はとても正確で客観に富んでいますから。





ここらあたりで基本的な知識を得たら、より専門的な情報を取りに行っても良いかと思います。



Youtubeなら、


一級建築士の松尾和也先生
オーガニックスタジオ新潟の相模さん


ラクジュの本橋さん
クオホームの本田さん


ふくろう不動産の中川さん
構造塾の佐藤先生


施主目線で断熱気密について動画発信されているチャンネルあきさん
住宅四天王エースさん


といった動画をチェックされていると良いかと思います。



家づくりを広い意味で捉えて、ライフプランという観点からも考えるなら、


FP関根さん
住みかえノウハウ短大の白石さん


などの動画も非常に参考になります。


どれだけ家が高性能、高耐久になったとしても、家計が苦しくなっては意味がないですからね。施主にとってマイホームの予算感を掴むのってホントに難しいところです。






参考になるブログはホントに山のようにあるので、ご紹介しきれません。
施主ブロガーさんだけご紹介させて頂いても、私のブックマークには100以上のサイトがあります。


にほんブログ村の高気密・高断熱ジャンルのブログは参考になるものばかりなので、一度覗いてみて下さい。


記事の最後の高気密高断熱のバナーをクリックすると飛べるので、一度はチェックされると良いと思います。


さとるパパさん
さぬきペンギンさん


コスワースさん
クロセさん


ぶたさん
トリカジさん


デーさん
マスさん(ホントのお名前はもっと長い(笑)


チリさん
はやのすけぞうさん


ノブさん
キリンさん



他にもたくさんいらっしゃるので、この辺りで止めさせて頂きますが、皆さんスゴイです。





ウッドショックの間、家づくりを待てる状況の方は、是非こうしたサイトを利用して、数千万という人生最大の支出をともなうイベントを楽しんで欲しいですね。


これから家づくりをされる方を応援しています(^O^)/



×

非ログインユーザーとして返信する