高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

良い家に住みたいなら、家の勉強は欠かせません。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
くろーばーです。




これから家づくりされる方には、残念なお知らせになりますが・・。


日本の住宅会社が建てる90%以上の家は、冬寒くて、夏暑い家です。しかも、その建築費用に見合うだけの性能がないのが現状です。


例えば、有名な大手ハウスメーカーだけ言っても、積水ハウス、ダイワハウス、セキスイハイム、ヘーベルハウス、住友林業、トヨタホーム、パナソニックホームズ・・・


大手ハウスメーカーと呼ばれる住宅会社があり、非常に有名ではあります。


建築費用も高額で、全てを合わせてると1坪あたり100万ぐらいはかかってきます。4人家族で住むのに、だいたい30坪前後は必要ですが、3000万ぐらいは最低でもかかってくるという感じです。


もし私なら、この3000万という予算を頂けるなら、大阪でG3グレード、断熱等級7の家を建てます。


真冬に無暖房で、室温が18℃を下回らないレベルの断熱性能です。


土地の条件が良く、日当たりが良ければ、冬でも無暖房で過ごせるレベルの性能です。何だったら、冬の日中に、オーバーヒートするので窓を開けて、少し冷やさなければ暑すぎるぐらいの性能です。


こうした事を知らずに、3000万以上もの建築費用を住宅会社に貢いでしまうのはホントに惜しい事です。


もちろんマイホームは、断熱性能だけでなく、地震に強い家づくり、メンテナンス費用が少なくて済む家づくりなど、大切な要素が盛りだくさんです。


こうした事をしっかり学んでから住宅会社を決めて欲しいと切に願います。


健康で、快適で、省エネで、経済的な家づくりができるかどうかは、そのほとんどが住宅会社選びで決まってしまいます。


あとから、そんな家が建てられるのか!と後悔する事のないように、住宅会社と契約する前に、しっかり家づくりについて勉強をして欲しいと思います。


我が家でいうと、延床31坪で2200万ほどでマイホームを建てました。


今はウッドショックや物価上昇などもあり、同じ仕様でも2400万ぐらいかかると思いますが、それでも、かなり費用的には抑えられています。


また、家の中は真冬でも23℃と暖かく、しかも、その暖かさは、リビングだけでなく、お風呂も、廊下も、トイレも、1階も、2階も、全室23℃前後あります。


普通のハウスメーカーに行くと、寒いですから床暖房をつけましょうと言われます。床暖房をつけないと寒い家って、おかしいんですよ。


ちゃんとした家づくりの知識があれば、エアコン1台で家中すべてを、省エネかつ暖かくすることが出来ますから。


実際、我が家も14畳用エアコン1台だけで、家中を23℃にすることが出来ています。それでいくら光熱費がかかるかというと、1月で約1万5000円です。
(燃料調整費が高くなかった昨年までは1万2000円ほど)


しかも、湿度も40%以上です。


冬でも家が寒くなく、しっかり湿度もある。
それでいて窓の結露もなく、お風呂のカビも生えない。


当然、肌の調子も良くなりますし、喉も潤います。
風邪やインフルエンザにもかかりにくくなりますし、何より快適です。


こうした暮らしを大手ハウスメーカーが実現してくれるでしょうか。
せっかく大金をはたいて、多額の住宅ローンを背負おって建てた家が、自分たちの快適な生活を約束してくれるでしょうか。


残念ながら答えはNO。


そうした健康、快適、省エネ、経済的な家づくりをするには、家づくりの勉強が必要です。近年では私だけでなく、多くの方が発信をされる時代になってきました。


ぜひ、しっかり学んで頂いて、自分たち家族を、健康と経済的な面から守ってくれる良いマイホームを建てて欲しいなと願っています。


そして、そんな家づくりが当たり前に建てられる日本の住宅業界になって欲しいなと切に願っています。

×

非ログインユーザーとして返信する