高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

【関西電力管内の方はご注目】電気代の高騰時代。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。


ブログの方に「関西電力の民」さんからコメントを頂きました。
ありがとうございます。


その内容とはズバリ、電気単価のことです。


2022年12月の電気代、多くのご家庭で異様なほどに高くなっていたかと思います。


寒い時期なので、暖房費や給湯費で光熱費がかかる時期ではあるのですが、最も影響しているのが燃料調整費です。


さらに恐ろしい未来予想図もあります。


燃料調整費を増額するよう各電力会社が国に申請しています。まず間違いなく増額します。時期は今年の春からですね。


一応、私が住む関西電力管内は原子力発電が少し動いていることもあって、春からの増額はなさそうですが、それでも現在の1kwあたり約10円の燃料調整は家計に重くのしかかります。


オール電化の我が家でいうと、おおよそ1万円で済んでいた12月の光熱費が、約2万円になったことでも分かります・・・(なんと2倍ですね😂
(深夜の電力単価が上がったことがも影響していますが)



なんとか光熱費を下げたいと考えていらっしゃる方も多いと思います。


「関西電力の民」さんから、以下のサイトをご紹介して頂いたので掲載させて頂きます。





以下、「関西電力の民」さんからのコメントから


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


関西電力も他の電力会社と同じく、将来的には上限規制撤廃の申請を国にするとは思います。 


上限規制が撤廃されれば従量電灯Aの方が安いという逆転現象はなくなると思いますが、申請して受理されて適用するまでに4-5ヶ月以上はかかります。


 少なくとも当面は従量電灯Aが最安なので、オススメです。 コールセンターには電力価格に関する問い合わせが殺到しており、平日昼でも電話が繋がりません。 (従量電灯Aへの切り替えはネットではおそらく出来ないです。) 


チャットなら繋がりやすいので、チャットで契約変更手続きをするのがオススメです。 


一度プランを変更すると1年間は契約プラン変更出来ませんが、まだ関西電力は上限撤廃申請してないので、当分は従Aの格安が続くはずで、やる価値ありだと思います。 


 燃料価格高騰や円安は不可抗力であり、それに対する値上げは当然だと思います。 


ただ、値上げするなら全プランを値上げするべきで、規制料金で値上げが大変な従Aだけが格安で、料金を少しでも安くしようと工夫した人たちが損をする今の状況はいかがなものかと思ってます。 


この事実が広がり、みんなが従Aに変えれば、関西電力も国に値上げ申請を行い、公平な料金体系になると思ってます。 


影響力のあるくろーばーさんのブログで取り上げて頂けたらとても嬉しいです。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




関西電力でオール電化プラン「はぴeタイムR」など、燃料調整費が1kwあたり10円ほどかかっているのであれば、従量電灯Aにすると燃料調整費が2円ほどになり、


1kwあたり8円もお安くなります。


例えば、1月の使用電力が500kwだとして、オール電化の我が家のプランだと、15000円ほどかかってきます。


燃料調整費が8円下がるなら、1万円強になって、ざっと4000円ほど光熱費が下がる計算になります。


結構、大きい額ですよね。


「関西電力の民」さん自身もおっしゃられている通り、関西電力も将来的には従量電灯Aのプランでも、値上げを行うと思いますが、それが実際に適用されるのは半年ぐらい後になります。


ならば、今すぐに電気契約を変えられる方は動くべきですね。


実際に、重量電灯Aの値上がりがいつになるかは分かりませんが、現在のところ、そのような申請が行われていない事から、少なくとも半年は現状の価格差が続きます。


一般的なご家庭の消費電力で考えると、半年で1万〜2万円ぐらいは差が出てくるところなので、これは従量電灯Aにしておいた方が節約になりますね。



と、いうことで、電気代が爆上がりの時期に、非常に助かる情報ですね。
皆さん、ぜひ参考にして欲しいと思います。


「関西電力の民」さん。
非常に有益な情報をありがとうございます!!

×

非ログインユーザーとして返信する