高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

これから家づくりする人は、性能の勉強を!【高気密高断熱な施主ブロガー】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。


ホワイトデーですね。
今日の夕食は妻の好きなメニューを作ることにしましょうかね。


プレゼントはバラの形の入浴剤にしました。
手頃な価格だったのですが、なかなかオシャレな一輪です(#^^#)


夫婦ともに物欲があまりないので、毎年、お互いに贈る物に困るのですが、こうした物なら喜んでくれそうな気がします(^^)





近年、ネット環境が劇的に良くなったこともありSNSによる発信が豊かになっています。
それは住宅でも同じことが言えます。


とくにマイホームを建てる(建てた)施主ブロガーさんのブログは、非常にたくさんの情報が掲載されていて、これから家づくりをされる方にとって参考になること間違いなしです。


どうしてもハウスメーカーや工務店に行くと、自社の良いことしか言いませんし、住宅会社が発信する内容は自社にとって都合の良いことばかりになります。


そんな中で、施主ブログは口コミのような存在で、実際、建てる側の視点でどうなのかという事が分かりやすくなっています。


大抵の方が一生に一度とか、そんなに経験することがない事ですから、悩まれることも共通点が多く、興味を持って読むことができることも魅力の一つですね。



で、どこの住宅会社の施主ブログが多いかと言うと、圧倒的に一条工務店の施主さんのブログが多いです。


その差は2位の住友林業のざっと2倍もの数になります。
2022年2月時点で、住友林業さんが約650、一条工務店さんが約1300。






これは理由はおおよそハッキリしていて、一条工務店では話題になる共通の尺度があるということです。


つまり、「家は、性能。」ってやつですね。
これは、一条工務店のキャッチコピーなんですが、家の住宅性能を前面に出していることが分かりますね。


実際、非常に高性能な家になっています。


大手ハウスメーカーは、たいてい自社の性能のアピールをしますが、抽象的だったり、ただのスローガンで終わっています。


一条工務店の場合、気密性能や断熱性能をハッキリ数値で出していたり、商品によって少し異なりますが、基本的な設備、性能が共通しています。


そのことで、共通の尺度を持てるので、施主同士がコミュニケーションを取りやすくなっています。


そもそも人気の原動力となっているのが、


気密や断熱の性能が大手ハウスメーカーの中で、ぶっちぎり1位で他の追随を許していない。
○全館床暖房や、全館調湿の「さらぽか」など、圧倒的な快適性を確保している。
○基本的に値引きがなく建築費用について公平感がある。
○防蟻や防腐、防汚、防音などでも一般的な住宅として最高クラスの仕様となっている。
○太陽光パネルや蓄電池について費用対効果が大手ハウスメーカーの中で最も良い。


という部分です。


簡潔に言うと、大手ハウスメーカーの中で、最も「実力派」という事ですね。


そりゃ、人気も出ますよね。
戸建て注文住宅の年間で建てる棟数が世界でNo.1という事で、ギネスブックにも載っているほどです。


あ、一条工務店をベタ褒めしていますが、企業案件でお金もらっている訳ではありませんよ(笑)


泉北ホーム含め、いつでもお待ちしていますが・・・一度も頂いたことがない(大笑い)







さて、冗談はさておき、性能という客観性を持った事実があると、人はコミュニケーションを取りやすくなります。


そりゃそうですよね。


「この家はすごい」
と、言われても、某ネットで有名な人ではありませんが、
「それ、ただの感想ですよね。」
で、終わってしまいます。


そうではなく、
「この家はUa値が○○で、C値が○○。耐震等級が○。延べ床面積が○○。住んでいる地域が地域区分○地域で、光熱費は○○円。建築費用は○○円。」


なんて風に書いてもらっていると、客観性が出てきます。


だから、一条工務店をはじめとして家の性能について発信される方の人気が出るのが、よく分かります。


もちろん住宅は性能面だけでなく、使い勝手やデザイン、ライフスタイル、生活背景などもあります。


数値で表せない部分もたくさんあります。だから全部が全部ではありませんが、数値で表せる住宅性能がとても大事な要素であることは分かります。


一条工務店に限らず、高気密・高断熱といった部分だけでも、すごく参考になるブログが多いです。


日本ブログ村の高気密・高断熱ジャンルに登録されている方だけでも、たくさんの方が発信されています。


学ばれることをオススメするブログばかりです。今日はそんな素敵なブログを紹介していきたいと思います。
(リンクNGな方はお知らせください。)









まずは、アイ工務店で高性能住宅を建てられたクロセさん。仲良くさせて頂いている施主友さんです。


コダテルという住宅情報を発信するサイトでも執筆活動をされている知識人です。ゲーム好きオタクと書かれていますが、家の中に筋トレ器具もあるパワフルな施主さんです。






世界最高峰。


自動車で言えばF 1。野球で言えばメジャーリーグ。
高気密・高断熱で世界最高峰と言えば、ドイツ発祥のパッシブハウスです。


これは住宅会社の名前でなく、一定以上の住宅性能を持った家だけに受けられる認定です。


この認定を受けたパッシブハウスを個人邸として建てられているのが、デーさんです。
高気密・高断熱と言っても程度はさまざま。


我が家程度のなんちゃって高気密高断熱もあれば、デーさん邸のようなガチで本気の住宅もあります。


本物の性能の家を参考にするなら、デーさんのブログがお勧めです。





デーさんと同じ宮城県の意識の高い工務店さんでマイホーム建築された、ひのきさん。


やはり勉強された方が選ばれる工務店というのは、類は友を呼ぶ、ですね。羨ましい限り。
コラムベースの基礎断熱に、床下エアコン・・・・きっと西方方式の床下エアコンですね。


憧れます。












超絶・理系バリバリの頭脳派の施主ブロガー・torikajiさん。


仲良くさせて頂いている施主友さんです。


自宅を「実験装置」と名づけるほどの理系バリバリの頭脳派で、アホな私が読むと時々、理解が追いつかないほどの記事を書かれています(^o^)


住宅知識を数字で理解したい人はぜひ!






ハウスメーカーの桧家住宅で建てられたKirinさん。


Kirinさんはダンススタジオ付きのブログです。
店舗付き住宅を検討される方は、とくに参考になると思います。


Kirinさんやクロセさんは「家系ブログを盛り上げる会」という所でも活動されている施主ブロガーさんです。






一条工務店で建てられたキッシュさんは、元一条工務店の営業マンさん。


一条工務店を検討されている方にはオススメのブログです。大手ハウスメーカーで建てられるなら、やはり一条工務店が最もオススメのハウスメーカーですね。


性能が段違いです。






一条工務店の施主ブロガーでも、建築知識がNo. 1と言っても差し支えない方と言えば、フェッピーさん。


家の性能について少し勉強されて、本格的に学びたいという方には、フェッピーさんのブログがオススメです。




フェッピーさんと並んで、施主ブロガーの知識人と言えば、三井ホームで建てられた、さとるパパさん。


もう、このお二人の頭の中はどうなっているんだろうなというぐらい博識で、有益な情報を発信しておられるお二人です。


数々の有益な数式、計算ソフトを開発、公開されている施主ブロガーさんです。また、お人柄もステキで、仲良くさせて頂いている施主友さんのお一人です。


施主ブログで「住宅論」なんてタイトルをつけて良いのは、さとるパパさんぐらいですね。私がブログのタイトルにつけたら非難轟々になること間違いない(^o^)












一級建築士のゆうきさんと奥様ひかりさんご夫婦の施主ブログ。


北海道で建てる高気密高断熱な家づくり。
本職の方が書く施主ブログは貴重なので、これからの発信が楽しみです。








地元工務店で高性能な建てられたあっくんさん。


どうしても知名度が高いハウスメーカーが注目を受けがちですが、日本の住宅の大半を建てているのは地元の工務店です。


後悔しない家づくりを求めた結果、高気密・高断熱な家を求められた経緯なんかも書かれていて参考になります。







地元工務店で建てられたエラ子さん。


スーパーウォール工法(SW工法)というLIXILが販売している高気密高断熱の家の仕様で建てられています。


SW工法は全国的に広く工務店が採用している工法です。検討されている工務店がSW工法であれば、とくに参考になりますね。






アイシネンさんも地元工務店で建てられているお一人。


2022年2月時点で現在進行形で建築されている情報の新鮮さバツグンのブログなので、参考になりますね。


最近の住宅はプレカットと言って、工場で木材をカットしてから現場に運ばれてきます。鉄骨住宅はもともと工場生産ですしね。


大工さんが木を手刻みするなんて、神社仏閣などでしか聞かなくなりつつありますが、アイシネンさん邸はすごいですね。












大阪の中堅ハウスメーカー・泉北ホームでマイホームを建築された松本彩可さん。


やはり自宅と同じ住宅会社で建てられた施主ブロガーさんは応援したくなりますね(^o^)


ただ単に同じ住宅会社で建てた施主さんというだけでなく、施主ブログを書こうとされた経緯についても、とても共感するところ。


施主ブログって本当に参考になるんですよね。


さらに内容もデザインも、しっかりしたブログで、すごく分かりやすい。当ブログとは大違い・・・・^^;


Twitterでの発信もたくさんされているので、Twitterを普段使いされている方にもオススメです。






続けて、こちらも仲良くさせて頂いているマスさんこと、masuraoticさん。


マスさんも新築ほやほやのブロガーさんなのですが、また知識がすごい。低性能住宅だった旧宅との対比が面白く、楽しく読めるブログです。


楽しく読みつつ、しっかり数字での発信もされているスゴい施主ブログです。






ぶたさんも仲良くさせて頂いている施主ブロガーさん。


C値0.08という、とんでもない超気密。
Ua値は0.28というG3グレードにも匹敵する、これまたとんでもない超断熱仕様です。


・・・ほんと、高気密・高断熱ブログ界隈はとんでもない家がゴロゴロしていますね(^o^)











日本の住宅業界で、最高クラスの性能の家を建てるトップランナー・ウェルネストホーム。
創業者の早田さんがYouTubeでたくさんの発信をされています。


そんな日本最高クラスの性能でマイホームを建てるチリさんの施主ブログです。


ウェルネストホームを選ばれている施主さんは、さすが博識な方ばかりで、参考にして欲しいブログばかりです。






石川県で高性能住宅を建てられたnobuさん。


寒いのに意外に高性能住宅が少ないイメージがある北陸地方ですが、Nobuさんのような方が増えて健康、快適に過ごせる家が増えてほしいなと思います。





うさぎさんをこよなく愛する、はやのすけぞうさん。
ギターも弾かれるという素敵な趣味を持たれるすけぞうさんは、岡山にお住まいです。


すけぞうさんは高気密高断熱の家を建てられた後の暮らしも書かれているので、これから家づくりをされる方にとってスゴく参考になりますね。





タマホームで高断熱な住まいを建てられたコスワースさん。
仲良くさせて頂いている施主ブロガーさんです。


ローコストで有名なタマホームですが、コスワースさんは樹脂サッシのトリプルガラス窓を採用するなど快適な住まいを実現しています。






高気密・高断熱のジャンルには登録されていませんが、高気密・高断熱の施主ブロガーと言えば、この方。さぬきペンギンさん。


なんとG3グレードという、とんでもない性能のマイホームにお住まいです(#^^#)
先日は人気の住宅系youtuberげげさんと対談されていました。


最近、第一線で情報発信されている実務者の動画で、博識な施主さんが対談されているケースが増えてきました。


住まい手である施主さんの言葉は、建築者よりも生の声を聞くことができます。


デザインのように目で確認しづらいため、これまで中々広まってこなかった住宅性能ですが、こうした発信のおかげでどんどん広まってきていますね。


日本の住宅事情も改良されていてホントに良かったです。









他にも、高気密・高断熱に関するステキな発信をされている施主ブロガーさんがたくさんいらっしゃいます。


予算や地域、家族構成など、いろいろな条件は人によって異なりますが、それでも皆、ブレることがないですよね。


それを言葉でまとめるなら、健康で、快適で、省エネで、経済的って言葉になると思うのですが、ここがブレないからこそ皆が共通理解が図れるのだと思います。



今回ご紹介しきれない施主ブログがたくさんあるので、ぜひ良い施主ブログに出会って、良い家づくりをして欲しいなと思います。


(紹介したい施主ブログはホントたくさんあるのですが、力尽きました(#^.^#)







追記


たくさんの施主ブログを紹介させて頂きました。
もしNGな方がいらっしゃいましたら、いつでもお知らせください。


また、逆に、高気密・高断熱の施主ブログ紹介なのに私のブログは紹介しないの?(笑)というアグレッシブな方の声もお待ち(?)しています(^o^)

×

非ログインユーザーとして返信する