高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

冬の方が過ごしやすい。【高気密・高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。




さて、冬本番なこの頃ですが皆さま、いかがお過ごしでしょうか。



さて、冬って寒いし、インフルエンザは流行るし、洗濯物は乾かないし、乾燥するし・・・一年で一番過ごしにくい季節かもしれませんね。


私も実家にいるときは生命の危機を感じるほど、冬の寒さは体にこたえました。(まあ、夏もですけどね。)



4年前に高気密・高断熱な家で暮らすようになってから、生活は一変しました。で、いま思うと、冬って家の中では一番過ごしやすいという事に気が付きました。





まず、寒いっていう言葉からは縁がなくなりました。外が氷点下になり、無暖房でも15℃以上ある家の中。


乾燥はしてくるのですが、浴室開放、洗濯物の室内干しなどによって家の中が潤います。加湿器がない状態でも、物干ししている時間帯や、浴室開放をしている時間帯は、湿度が40%を下回りません。


家の中で洗濯物を干すので、物干しが天候に左右されず干せるし、しかも外と違って暖かいので、洗濯物がすぐに乾きます。


半日で洗濯物すべてが乾きますし、4時間ほどでもバスタオルとジーンズ以外は乾きます。


空調も冷房よりも暖房の方が均質になりやすいので、冬って過ごしやすいなあと思う今日この頃です。


冷やされた空気は重く、床に這うようにしか動かないので、なかなか均質な温熱環境になりにくいんですよね。


性能の低い家で冷房病は聞きますけど、暖房病はないですもんね。高性能な家でも、全館暖房は比較的にカンタンですが、全館冷房が難しい所以です。


冬のほうが暮らしやすいのは、もちろん家の性能あってのもの。


この記事を書いている今も、子どもたちが裸足で走り回っているの見ると、改めて家の性能って大事だなと感じます。


実家では靴下2枚重ね。
もこもこのスリッパ。


エアコンに、ガスストーブを付けて、ストーブの前に足を寄せて、ようやく暖かくなるってレベルだったので^^;



これから家を建てられる方は、しっかり検討されると良いと思います。
応援しています!



×

非ログインユーザーとして返信する