高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

新年の抱負

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
くろーばーです。


2021年、令和3年。丑年。
改めまして、新年明けましておめでとうございます。




さて、年も改まったところで新年の抱負を。



まず、ブログ。
昨日でブログ開設6年目に突入しました。


まさか、こんな長い間、更新を続けることになるとは夢にも思いませんでした。
皆様のお役に立てていれば良いのですが(#^^#)


現在のトータルアクセスは270万。
今年度の目標は、まずはトリプルミリオンの達成ですね。


昨年の月間平均が9万アクセスほどなので、これは達成できそうです。
家づくりに役立つ記事をこれからも書いていこうと思います。






2つ目は料理のレパートリーを増やすこと。


今年は揚げ物にチャレンジしようと思います。


これまで揚げ物は出来上がったものを買っていました。油の処理とか大変なので避けてたんですよね・・・。


今年はみんな大好き揚げ物を作って、料理のレパートリーを増やすことを目指します。







3つ目は、花壇の植栽を計画的に植えること。


春がチューリップ。
(これはすでに球根を植えました。)


夏はヒマワリ。
チューリップが咲いたら花壇の残り半分を使って植えようと思います。


秋はまだ決めていませんが、チューリップで使っていない花壇の半分で育てようと思います。コスモスか、今年がんばったマリーゴールドか、はたまた別の植栽か。


冬はあえて植栽は植えずに、ガーデンライトで庭を電飾で飾ってみようかなと思います。
同時にカーポートを中心にイルミネーションに挑戦してみようかなと。





4つ目は、住宅ローンを完済(できる貯蓄を)すること。


我が家の家づくりのテーマの一つ。
低予算という部分に関わる部分ですね。


我が家は家づくりの際、敷地の広さや、家のサイズをコンパクトにすることで建築予算を大きく削減することができました。


性能面では付加断熱であったり、基礎断熱、全熱1種換気、高断熱玄関ドアのイノベストD70、APW431大型スライディング窓といったものが該当します。


また、外構もオープン外構にして費用を削減しました。


土地も泉北ホームの条件付き土地だったため、周辺の土地相場から見ると、かなり良い条件で土地契約することができました。


また、泉北ホームは完成時の支払いになるので、金利や手数料が非常に安いネット銀行を使うことができ、金利の高いつなぎ融資を使わずに済んだことで、かなりの費用を削減できました。


他にも建具や設備、デザイン的な部分は、新築ハイになる欲を抑えて(笑)、コスト削減を行いました。


もともと物欲がない夫婦ということもありますが、完成引き渡しから4年目となる今年で住宅ローンを完済となります。


といっても、生命保険がわりになる団信であったり、住宅ローン控除など、マネープランに関わる部分もありますから、実際に住宅ローンを完済するのは、あと7年後。


しかし、完成・引き渡しから4年で住宅ローンを完済できる見込みが立ったというのは、施主の心理的なプレッシャーからの開放という面でストレスからの開放ですね。


これも、まず間違いなく今年中に達成できるはず。


あとは夫婦の心身ともの健康、子どもたちが健やかに育つこと。
ここですね。


私達の夫婦はお互いの両親が健在なので、いずれ介護問題に直面します。
そうすると、いつまでも共働きとはいきませんから稼げるときに稼いでおきたいですね。


介護離職とともに家計が立ち行かなくという家庭も、これからの超高齢社会では普通にあり得る話です。


また、もっと先のことを考えると、いま家づくりを検討される年代の方自身が介護を受ける時代。それはおそらく非常に人材難・労働力不足の時代でしょう。


AI化や自動化が進んではいるでしょうが介護や医療に関わる人がたくさん必要な時代。そうすると、介護や医療にかかる費用も高騰するでしょうし、年金や医療体制も改悪されていくことは目に見えています。


そういう意味でも、「健康で快適で、省エネで経済的な家づくり」というのはスローガンだけでなく実際に必要な内容ですね。







最後、少し話がそれてしまいましたが、今年はこんな目標をもって1年を過ごしていきたいと思います。


先述の通り、今年度は本業が忙しくなりそうなので、春以降にブログの更新頻度が落ちるかもしれませんが、本業・プライベート・ブログとできる限り、頑張っていこうと思います。


新年もどうぞ宜しくお願い致します。







今年度は仕事が忙しくなりそうです。体を壊さずに1年を過ごしていこうと思います。


皆さんは今年の目標などは決められましたか?
新年もどうぞよろしくお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する