高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

絶対湿度も測れるスグレもの ~みはりん坊W~

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
くろーばーです。


以前から温熱に詳しい方が購入をおススメされていた温湿度計の「みはりん坊W」を購入しました。さとるパパさんやにゃんこさんはじめ皆様ありがとうございます。




今までも温湿度計は持っていたのですが、みはりん坊Wは「絶対湿度」も測定することが出来る優れものです。


しかも、温度・湿度の測定精度もかなり高いそうです。
by松尾先生


家づくりにハマってから、メジャーや水平器は勿論のこと、放射温度計や、音量計など色々な小道具を買っています。


うーん。


どこまでハマってしまうのか自分でも怖かったので手を出さなかったのですが、温熱の第一人者のお一人、松尾先生の動画でも紹介されていたのが最後の後押しとなりました。


ついに購入です。
・・・嫁にはあきれ顔されましたが(*^_^*)
あ、でも高くないですよ。本体2000円ちょいでした。


神崎先生が持っていた非接触型の温湿度計(絶対湿度も測れる)を見てカッコイイと思っていましたしね(*^_^*)
4万ぐらいするそうです。これを買ったら嫁に離婚を言い渡されます(ToT)/~~~


一般的な湿度計が測れるのは相対湿度という数値です。
みはりん坊Wでは絶対湿度という数値も測ることができます。



絶対湿度は空気中に実際にある水分の重さが分かるので、その数値を見ると人が快適に感じるかどうかが、すぐに分かります。


おおよそ1㎥あたり7gから13gの湿気が、人間にとって最も快適になります。
7gを下回ると乾燥で、13gを超えるとジメジメで不快に感じるようになります。


これは日本人に多い感覚で、欧米の方だと12gを超えると不快に感じるのだとか。
すでに注文は済んでいるので、届いたら測定をしてみようと思います。


快適さって個人差もあるので表現するのが難しいですが、こうした測定器を用いて数値化することで客観的にご紹介できるのは良いですね。


そろそろ梅雨の季節も近づいてきましたし良い時期の購入になりました。


より正確に温度・湿度、そして相対湿度・絶対湿度を紹介できるようになったので、折に触れて測定結果をご紹介したいと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する