高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

日射取得の偉大さ。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。

30代サラリーマンの、くろーばーです。


11月も後半になり、お日様の日差しも角度が低くなってきましたね。


来月が冬至ですから、もう日射の入射角は40度は下回っていることでしょう。


パッシブな設計をされている皆様の家では、室内の奥の方まで日が入り、暖かい室内になっているようです。



まずは、日本ブログ村の高気密・高断熱カテゴリーで堂々のNo.1ブログ。新住協の工務店でQ1.0住宅を建てられた、にゃんこさん。


9月からの日射取得の様子を定点でカメラにおさめて下さっています。


この記事は分かりやすいですね。日射取得の大切さがよく分かります。



次に、自ら気密施工をされるほど熱心な施主さんで、当ブログでちょくちょくコメント頂いている、けんしんさん。


住宅性能では我が家もそこまで変わらないはずですが、日射取得のほか、全熱交換の24時間換気も行っていて、我が家よりも2〜3℃暖かいお家になっています。


お子様はまだパンツ一丁で家の中を走り回っておられるとか(^^)


バツグンの性能ですね(^^)/



他にもパッシブな設計をされている方がいらっしゃって、皆さん素晴らしいですね。


これからマイホームを建てられる方は、日射取得・遮蔽をしっかり考えた家づくりにして欲しいですね。


我が家のように住宅密集地では日射取得が難しいこともあります。しかし、それに合わせた設計もあります。


土地の状況に合わせて、より良い家づくりにしたいものですね。

×

非ログインユーザーとして返信する