高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

梅雨の除湿と再熱除湿

こんにちは。こんばんは。おはようございます。


30代サラリーマンの、くろーばーです。



・・・蒸しますね。
気温はさほどでもないのですが湿度が高い。例年以上に感じるのは私だけでしょうか。


先週の後半がもっとも湿度が高く、室内で70%を超える時間帯もありました。
というわけで、エアコンを除湿モードで運転開始です。


ずっと湿度が高かったので、週末は24時間冷房ならぬ、24時間「除湿」をしていました(*^^*)


除湿のおかげで、室内の湿度は55%ほどにたもたれています。
湿度55%だと、室温は26℃ぐらいで快適ですね。


快適性を追求するなら、湿度を50%ほどにまで下げたいのですが、エアコンの除湿モードで湿度50%を実現しようとすると、室温を25℃以下に設定する必要があります。


そうすると部屋が寒く感じるんですよね。


長袖シャツぐらいを着ておけば、ちょうど良いのかもしれません。


こういう高湿度のときこそ、我が家が誇るガンダムエアコン、富士通ノクリアXの再熱除湿の出番なのですが・・・。


この辺りが貧乏性な性格なのでしょうね。24時間除湿で済ましてしまいました^^;


ちなみに、24時間「除湿」をして、1日の光熱費トータルが200円弱。
160円✕31日+基本料金などを考えると、一ヶ月続けて7000円ぐらい。


24時間冷房の光熱費とほぼ変わらないようです。


ただ、除湿は冷房よりも快適な設定が難しいです。使うときは気温も湿度も下がるので、冷房よりも体感が変わりやすいからです。


外気の湿度が変化したり、入浴や調理などで湿度が変化したりすると、体感が急に変わります。


快適性を求めるなら再熱除湿なんだろうなあ。エアコンの使いどころで悩みます。
快適性をどこまで追求するかの贅沢な悩みです。


今日もありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する