高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

【新築マイホーム】今ある幸せに感謝を。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。


4歳になった息子が少しずつしっかり会話できるようになってきました。
やんちゃ坊主な彼ですが成長を感じて嬉しく思うパパの、くろーばーです。




今日は少しお酒も入りながら記事を書いています。
文章が変だったらお許し下さいませ(#^^#)



新居へ引っ越してもうすぐ3年。
家づくりを開始して4年。


家づくりを検討しはじめて5年。


その間、子どもたちの変化はめまぐるしいものがありますね。


娘の誕生がマイホームを考えだしたきっかけ。
それから興味半分で展示場巡りをし。


住宅展示場に行った翌日に息子が誕生し(*^^*)
家づくりを本格的に考え。


数十もの住宅会社をめぐり。
50人もの住宅営業と話し。


温熱の勉強を始め。
3時間かけてクオホームさんの見学会に参加し。


土地を探し。
土地の交渉を自分で行い。


見事に失敗し(#^^#)
家の性能について勉強し。


良い土地を見つけ。
ステキな営業担当Mさんが付き(^_-)-☆


条件面も確認でき。
泉北ホームと契約し。


誠実な設計担当Uさんと打ち合わせし。
悩みに悩んで神崎先生にご相談させて頂いたり。


こだわりの薄いIC打ち合わせは早々と終わり。(笑)
泉北ホームの完成見学会に参加しまくってたら社員さんに顔を覚えられたり。


YKKショールームではステキな担当さんとパッシブな話で盛り上がり。
ZEH申請が通り。


安心感バツグンの現場監督Dさんとの出会いがあり。
これまた安心感バツグンの大工さんにお会いし。


気密測定でC値に感動して。
構造見学会でたくさんの出会いがあり。


外構業者のエンブレムOさんと打ち合わせし。
いよいよ完成・引き渡し。


担当者の皆さんや温熱のプロ、出会った皆さんには感謝しかないですね。





それから3年。


娘は小学生に。
息子は4歳になりました。


共働きで忙しい毎日。


時間の無さから、字のごとく心を亡くしてしまいそうになりますが、ここまで子どもたちが健やかに育ってこれたのも、安心して暮らせる住まいのおかげですね。



夏涼しく、冬暖かい。
地震に強い。


住宅ローンの支払いも余裕がある。
光熱費が安い。


天気を気にせず洗濯できる。
洗濯、畳む動線が短い。


ホコリが少なく掃除が楽。
庭の土の面積を絞ったので手入れが楽。


将来的なメンテナンス費用が少なくて済む。
カビが生えにくいので風呂掃除が楽。


収納の場所と量が良く、散らかりにくい。
コンセント計画が良く、掃除機がかけやすい。


ダウンライトが多く掃除とメンテが楽。
UVコーティングでキレイが長持ちの床。


計画的な換気と、フィルターのおかげでキレイな空気質。
駅まで徒歩圏内で通勤も楽。


治安の良い地域性。
土地の資産価値の将来性が高い。


耐震等級3で省令準耐火構造で地震保険・火災保険が安い。
災害に強い土地。



いろいろな要素がありますが、3年住んで大満足の住まいとなっています。



健康で、暮らしに困ることなく、もし私やパートナーに万が一のことがあっても、子どもたちが経済的に困ることがなく。


まさしく、「健康で、快適、小エネで、経済的な家づくり」になっているように思います。


100点満点の家づくりというのは難しいことだと思いますが、自分には過ぎた家づくりだったと思うほどです。


これから家づくりをされる方には、建てたときも、建てたあとも、後悔の少ない良い家を建てて欲しいなと思います。


ちょっと酔っぱらって恥ずかしいことを書いているような気もしなくもないですが、今ある幸せに感謝して日々暮らしていきたいと思います。


さて。



妻にケーキでも買いに行くか(*^^*)




×

非ログインユーザーとして返信する