高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

☆フロアコーティング☆ 

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
エアコンを22℃設定でかけると家の中で汗ばんでしまう、くろーばーです。


35畳ほどある1階すべての暖房を14帖用エアコン1台でまかなえるのは良いですね。\(^o^)/
築10年の積水ハウスの実家では、28℃設定にしても足元が寒かったのですが(>_<)


高断熱・高気密の暮らしは快適です。エアコンの連続運転の際は、19℃設定にしています。



さて、今日はフロアコーティングについて書きたいと思います。


新築を建てられるにあたってフロアコーティングを検討される方も多いと思います。通常のワックスでは効果は数ヶ月。1年に一度程度はかけ直さないと効果がありません。


また、フローリングの汚れの上からワックスをかけ直していると、どんどん黒ずみが酷くなるようです。


くろーばー夫婦は低メンテナンスが信条なので、フロアコーティングを採用することにしました。


くろーばー家で採用したのは、エコプロコートさんのUVコーティングです。


フロアコーティングの最大手であり、UVコーティングはその中でも最もハイグレードにあたるコーティングになります。


ただ単にワックスを塗るようなものではなく、たくさんの機材が運ばれてきました。






UVコーティングは溶剤を2種類まぜた後にUV(紫外線)を当てて硬化作業を行います。


紫外線が当たるのを防ぐためでしょうか、玄関扉のガラス部分を毛布で覆っていました。



最初に「洗い出し」という作業がありました。


水拭きのあと、下の機械を使って水分をしっかり拭き取る作業です。


最終的に溶剤を硬化させて一つの膜を作るため、ホコリや髪の毛などがあると形成された膜の下に残ってしまいます。


そのため作業されるエコプロの職人さんも細かいところまでよくチェックされていました。


くろーばー家ではLDKの中に収納がいくつかあります。


収納の床はLDKと同じくフローリングになっているので清掃性を高めるために、ここもコーティングして頂くことにしました。


そのため収納の扉も完全に外して、マグネット部分も一度外してコーティング作業をしてくれました。とても丁寧な作業で安心しました。



もちろん室内ドアのマグネットもです。


些細なコーティングのムラも再施工してくれています。


ムラのあるところに紫の付箋が貼られていて、そこを再施工してくれています。





※画像が非常にまぶしいので注視しないようにして下さい。








その結果、くろーばー家のLDKは・・。



床にうっすらキッチンや収納が映りこんでいるのが見えるでしょうか。


晴れた日中に床を見るのが楽しみです。



UVコーティングは非常に高価です。


くろーばー家では、
LDK
LDKの収納×2、パントリー
玄関ホール、廊下
階段
2階廊下
子ども部屋(6畳)×2


の施工で26万ほど、かかりました。


オプションで、




キッチンや浴室のパッキンの防カビ
キッチン収納、クローゼット、トイレの防カビ
2階廊下の収納


も合わせて施工していただきました。(2万弱)




施工金額としては非常に高価ですが、そのぶん耐久性には優れています。


施工保証が20年。実際には30年の耐久性があるようなので検討してみてはいかがでしょうか。




今回UVコーティングを施工して頂いて気づいたのが、フローリング材との相性です。


くろーばー家はダイケン製のフローリング「ハピア」です。


ハピアはシートフローリングと呼ばれる種類のもので、表面は木材ではなく樹脂のようなシートで出来ています。


表面が少しボコボコした感じなのでUVコーティングをかけた時に、当たった光が少し歪みます。


表面がツルッとした滑らかな形状であればUVコーティングの光の反射具合が鏡のようになり、さらにキレイな床になるかと思います。


UVコーティングをされる方には、この辺りも考慮に入れられることをおススメします。


くろーばー自身は十分キレイなので満足しています(*^_^*)


作業時間はかなりかかります。


朝8時に開始。終わったのが夕方4時のトータル8時間でした。


施工面積も狭く家具もない状態でコレですから、12時間以上かかるお家もあるのも頷けます。


施工中は同席しなくても良いですが、初めと終わりは現場にいる必要があります。


スケジュール管理も必要ですね。


でも仕上がりはステキなので、良ければ検討してみて下さい(^-^)/


×

非ログインユーザーとして返信する