高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

高気密住宅のウィークポイント。【防音編】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。




家を建てるなら、健康面でも、快適性でも、冷暖房費でも、長持ちの視点でも、家は隙間のない高気密が良いです。


暮らしを豊かにする高気密住宅ですが、唯一と言って良い弱点が存在します。それは・・・室内の音が響きやすい事です。


高気密住宅では隙間が少ないため家の外からの音は入って来にくくなります。実際、我が家でも家の中にいると、よほどの大雨でもないと気づかないほど防音性能が高いです。


そうすると、余計な雑音が家の中に入って来ないので、逆に室内の音が耳に入ってくる事になります。


「ご飯できたよー。」
って声が聞こえやすいのなら良いのですが、テレビの音、子どもがはしゃぐ音、なんなら子どもたちがケンカする声など、いろんな音が家中に響き渡ります。


とくに高気密・高断熱の家だと、冷暖房が均質に行き渡るように室内扉を開けっぱなしにする事も多く、音が響きやすいです。


2階にいても1階の音がすぐ近くにいるような感覚で聞こえてきます。


我が家は吹き抜けがありませんが、それでも1階のテレビの音や家族の声は部屋まで聞こえてきます。


なので、音に関して敏感な人は対策をしておくとストレスが少なくて済むはずです。


例えば、吹き抜けを考えている方なら、2階廊下とあえて繋がずに壁にしておくなど間取りの工夫をする。


我が家は断熱材にフォームライトという吹き付けのウレタンを使っているのですが、ウレタンは吸音効果はそれほどありません。


グラスウールやセルローズファイバー、ロックウールといった断熱材なら吸音効果を見込めます。


また、音の発生源となる所に吸音効果のある物を置くのも一つの手ですね。


例えば、タペストリーとか絨毯・カーペット、クローゼットの服といったような物は音を吸収する効果があるので、家を建てた後でも工夫することが出来ますね。




あとは、24時間換気でダクトレスを使われている方。


一般的な3種換気もそうですし、1種換気でもダクトレスを使われていると、壁に穴が空いた状態になっています。


なので、外の音がダイレクトに室内に入ってきます。だいたい壁の高い位置に吸気・排気の穴があるので、高い音が入りやすくなります。


救急車などのサイレン。
ヘリコプターの音。
子どもや女性の高い声。


といった音ですね。


こうした音はとくに耳に入ってくるので神経質な方は、ダクト式の24時間換気を採用される方が良いかもしれませんね。


我が家も気密性は高いので室外の音はほとんど入ってきませんが、吸気口を通してヘリコプターの音や、甲高い音は入りやすいです。


逆に、雨の音や、自動車の通る音、セミの鳴き声といった音は、全くといって聞こえません。


吸気口は24時間換気のために塞ぐことはできないので、防音にこだわりたい方はあらかじめに検討しておきたいですね。




×

非ログインユーザーとして返信する