高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

今週末の最低気温が・・・【高気密高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。


もう少ししたら年賀状の準備だなと思っていたところ、ここでも鬼滅の刃ブームのようですね。鬼滅の刃仕様の年賀状が売り出されていて、しかもサイトが混みあっているみたいです。


価格はなんと3枚で660円。
うーん。高い(^_^;)


人気なんですね。


個人的にはちょっと血なまぐさいイメージがあるので、小さい子供たちにはあまり目に触れて欲しくない、なんて親心になっている、くろーばーです。
(前置き長し(*^^*)


でも、子どもだけでなく、大人や、人によっては年配の方まで人気のようでスゴい作品ですね(^^)





さて、本題へ。



週間天気予報を見ていました。
大阪はこの週末から最低気温が1ケタに突入するようです。(最低気温8℃)


最近の我が家は、一番冷え込む早朝で21℃強ぐらい。寒いとまではいきませんが早朝はヒンヤリしてきました。(今朝は暖かったのか22.4℃でした。)


昨年度のデータを見ると暖房を始めてつけたのが11月の半ばで、最高気温が20℃。最低気温が9℃。ちょうど、この週末の気候と同じぐらいです。


時期的には少し早いですが早朝だけエアコンを入れようかなと思っているところです。


いまの家に住んで3年。
温熱環境の微々たる変化にも敏感に分かるようになってきました。


実家や賃貸で暮らしていた時には15℃以下でも暖房をつけない生活でしたが、今では21℃でも、より快適な温熱を求めてしまいます。


贅沢な話ではありますが、この週末から暖房スタートしようと思います。同じ21℃でも輻射熱のない21℃は不快ですからね。




床や壁、天井、家具。


こうした全てのものが熱を帯び、同じく21℃(個人的には21.5~22.0℃がちょうど良い)になれば、室温が21℃でも快適なのですが。


最近、季節の変わり目で体調を崩す方が増えているのですが、結局はこうした適切な温熱環境からズレが起きていることに起因しているように感じます。


真冬になれば皆、きちんと暖房しますからね。


温熱環境に敏感になるということは体調管理にも繋がることだと思います。やはり、高気密・高断熱な家は健康を守りますね。


大事ですね家の性能は。


早めのパブロン(風邪薬)も大事ですが、早めの暖房で体調管理をするのは、もう一つ前に大事なこと。


そのために光熱費を気にせず快適な温熱環境を作り出せるのが、高性能住宅の真骨頂というところでしょうか。


少子高齢化、定年退職年齢の高齢化、医療費負担の増大・・・。
こうした事が当たり前に予想される社会ですから、しっかりした家を建てて自衛したいですね。


何事も体が資本ですから(^^)/

×

非ログインユーザーとして返信する