高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

泉北ホーム 実際の建築費は?②

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


泉北ホームで建てられる時の予算についてです。


くろーばー家のスペック復習から。


〇メジャーZEH仕様(2×6工法)
 *価格は通常のプレミアム仕様と同等)
 〇延床30.42坪(100.39平方メートル)
 〇施工面積32.4坪(106.92平方メートル)
 *ポーチ・バルコニーで、4.87平方メートル
*インナーポーチ 1.66平方メートル
〇2階建て
〇法22条地域
 *準防火地域ではない地域
 〇4LDK
 〇太陽光パネル5.28kw
 〇給湯器「エコワン」
 〇給排水工事込み
〇付帯工事費込み
〇外構費込み(100万)
 〇諸費用込み
 ・火災保険代込み(20万)
・建物、土地の登記代
・ローン諸費用(10万)
・水道加入(10万)
・印紙代(3万)
 *建物請負、土地売買、住宅ローン
〇エアコン6畳用2台工事費込み
〇照明40万(パナソニック)
 〇カーテン17万


この見積もり項目の内容で、
 契約金額が、ぴったり2300万円になります。



ここに営業さんによるサービスを、いくつかして頂きました。



〇居室の2部屋を和室に変更
洋室から和室に変更するには、通常なら差額がかかるそうです。


泉北ホームのモデルハウス画像からお借りしました↓



〇軒の出幅変更
くろーばーは日射遮蔽を大切にしたいと考えていたので、
軒を長くできるように契約内容に入れてもらいました。


まあ、敷地境界の問題で、結局そこまで長く延ばせなかったのですが(*^_^*)


〇ニッチ×3
20cm×20cmの小さいニッチを3つ。


別に何個も欲しかったわけではないのですが、
リモコンニッチを付けるのに、3つあれば後々、
オプションと相殺できるかなと、お願いしました。


〇気密コンセントボックス
高気密にするためには必須のアイテムです。


〇バルコニー用水洗


〇防音用のグラスウール+下地材


○外壁光セラ➕スーパーkmewシール


こうした物をサービスで付けて頂きました。


営業さんにお願いした物もありますが、どっちかというと、
「こうしたいので、こういう仕様に出来ますか?。」


と色々聞いているうちに、営業Mさんが気を利かせて
サービスしてくれた、という感じです。


和室やニッチはともかく、軒の長さや気密コンセントボックスなんかを
気にする契約者は、あまりいないかもしれませんね(^_^;)


契約に含まれるサービスオプションは以上です。


一応、補足しておくと、
これらのサービスオプションはあくまで、参考にしておいてください。


これから泉北ホームを検討・契約される方で、


「くろーばー家では、〇〇のサービスがあった。」


と営業マンの方に、詰め寄ったりはしないでくださいね。


くろーばー家は泉北ホームの建築条件付き土地だったので、
土地からの利益が結構あるはずです。


また外構工事が、泉北ホームサービスという泉北ホームの子会社しか

採用できないという縛りもあり、外構工事でも利益があります。


また、勤めている会社が泉北ホームの法人割引を使える会社でしたが、それも適応しなかったり、

契約直前に坪数を少し減らしたのも合わせると、20~30万を泉北ホームにプレゼント(?)しています。


完成見学会が必須の契約だったので、その辺りの項目も使いながら、

担当営業のMさんが、社内で契約金額の調整をされたのかなと推測しています。


価格は色々な要素があり、

一概に同じようには比べられないと思うので、あくまで参考にとどめておいて下さい。


ただ、泉北ホームでのおおよその予算感はつかんで頂けるのではないでしょうか。




契約金額などを記事にして、あとで泉北ホームさんから苦情が来そうですが・・



受け付けません!\(^o^)/



価格がはっきりしていると、住宅メーカー選びで悩まれる方にとって、すごく選びやすいと思います。


実際、当ブログを読んで泉北ホームに決められた方も増えてきています。


同じことを言っていても、営業マンが言うのと、施主が言うのでは信頼感が違いますよね。


自分を持ち上げるわけではなく、契約する側としては、疑心暗鬼になる面もありますからね。

巨額のお金が動くわけですし。


ともあれ、泉北ホームを検討される方の参考になれば幸いです。


契約金額について、もう1つ。


ハウスメーカーの中には、元々の見積もり額を多く出しておいて、
値引きと称して、見積額を下げるメーカーが多々あります。


知っているハウスメーカーでも、D社やH社は値引き率が、
10%を超えることがあり、実際にD社で出してもらった見積もりでは、
500万(契約額の約10%)もの値引き提示がありました。


そこまでいかなくても、大手ハウスメーカーでは、
数百万もの値引きは、日常茶飯事に行われています。


じゃあ、元の見積もりは何だったのかと思いますよね。


泉北ホームでは、僕の事例を見ても、そんな無茶な価格設定や値引きはないです。


無茶な値引きで契約をして、あとから多くのオプション費用をとるような体制ではないので、予算も想定しやすいと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する