高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

寒いけど・・・寒くない!

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


今朝の大阪は最低気温が3℃。ほぼ真冬の寒さですね。 
出勤時に見る自動車のフロントガラスには、みんな霜が降りていました。


実家で暮らしていたときなら迷わず冬用のダウンコートを着ているところ。
ただ、週末は24時間暖房をしていることもあって体の芯からポカポカ。


秋用のジャケットで出てきました(^^)v
今日は最高気温が16℃まで上がるのを計算に入れてのことですが(^^)


そうそう。
先週に、実験以外で初めて窓に結露が出ました(゜゜)


最近、湿度が低いので加湿器を出そうかどうか悩んで、ちと面倒だなと思って、山盛りの洗濯物を主寝室に干しました。


加湿器代わりに(^o^)



ピンチハンガーが2つ分。
バスタオルが2枚。


と、かなりの量。
ピンチハンガーは保育園で使うフェイスタオルが10枚ぐらい干してあります。


主寝室は子どもが風邪気味のため暖房をいれて、室温21.5℃。
家族4人が川の字。


かなりの絶対湿度になりますね。


しかも、ハニカムシェードを全閉。
部屋は扉で締め切り。


結果。
朝方に窓を見るとうっすら結露が出ていました。


早朝に湿度を測ると62%。
干しはじめは70%を越えていたと思われます。


さすがの洗濯物の量。
加湿器よりも加湿量が多いですね。


ちょっと干しすぎて、結露してしまいました(*^_^*)


よくよく考えたら、脱水しているとは言え、数リットル分の水を蒸発させている訳ですから、そりゃ結露もしますね。


それでもハニカムシェードを下ろしていなければ結露しない温度・湿度でしたが、物干しの量は考えながら干したいと思います。


喉は潤いましたけどね。



さて。週末に見たクオホームさんの素敵な設計のおかげで今週はヤル気が出ました。
今週もお仕事ガンバロー(^_^)/

×

非ログインユーザーとして返信する