高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

11月末の暖房状況 in くろーばー家【高気密高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。


11月も終わりになりました。あと1か月でお正月ですね。コロナの方も落ち着いてきましたし、昨年よりも良い年越しになりそうですね。




色づいた木々の葉っぱも北風に吹かれて散ってしまうものも増えてきました。







最近の大阪は、最高気温が15℃前後、最低気温が5℃前後。晩秋から初冬にかけての気候となっています。


11月中頃から暖房をつけ始めた我が家。


現在は早朝に2時間ほどエアコン。


日中は無暖房。
これは仕事がお休みの日も同じく。


夕方以降の室温は、その日の天気によりますが、まだ20℃はキープしています。エアコンを点けるかはその日によってマチマチ。


そんな暖房状況です。
光熱費にして、一か月およそ8000円の生活です。


ここからが高気密・高断熱の家の真骨頂ですね。


低性能住宅では窓の結露も増えてくる時期ですし、家の性能が顕著に出てくる季節になってきました。これから家を建てられる方は予算配分を間違えず、健康と快適が守られる家づくりをして下さいね。






家づくりをする中で、最も施主を悩ませるのが予算の配分だと思います。


お風呂やキッチンなど設備にお金をかけるのか。
デザインにお金をかけるのか。


外構工事に、土地に・・・。
あるいは予算を下げるのか。


予算や生活スタイル、好みなど、いろいろありますが、最低限度の性能を確保して、健康で快適な家づくりをしたいものです。






昨朝の大阪は3℃まで冷え込み、一日中、暖房をつけるご家庭も多くなりました。


高性能住宅の中でもコスパ寄りの我が家。それでも朝4時から3時間エアコンをつけて暖房終了。


施主友の超高断熱マイホームに住まわれている四国のさぬきペンギンさんは、いまだに無暖房というスゴさ!


もちろん、どちらもやせ我慢して生活している訳でなく、むしろ快適な暮らしをしています。子どもたちも裸足で過ごすことがあるぐらいです(#^^#)


さすがに半袖ではないですが、こんな感じですね。




12月からは電気代、ガス代が上がることが決定していますし、物価上昇のニュースは連日のように行われています。


自分たち家族の快適な生活や、健康、そして、お金を守るためにはシッカリした家の性能が必要です。


耐震、気密・断熱、長持ち、ローメンテナンス。こうした基本性能を確保した家づくりをしたいですね!

×

非ログインユーザーとして返信する