高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

【新築一戸建て】マイホームに住み始めて丸3年。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
誕生日を迎えて中年の階段を駆け上っている、くろーばーです。
全然関係ないですがマスクしながら階段を駆け上がると息切れします・・・まさしく中年ですね(^_^;)




11月4日。ちょうど今から3年前のあの日。
いまの家に引越してきました。


そこから丸3年。


はじめは今までとは全然ちがう高気密・高断熱の暮らしにとまどいながらの新居生活でしたが、ホントに快適な毎日を過ごしています。


外がどれほど暑かろうが、寒かろうが。
家の中にいると、そんなストレスとは無縁です。


カビもホコリもほとんどない暮らしは掃除が楽で、忙しい共働き生活も育児もこなしながら、何とか乗り越えているのも家の性能のおかげです。


家について意識し始めた5年ほど前。


最初は右も左も分からず、建売分譲を探し、中古住宅でも良いかな、マンションでも良いかな、いや家賃補助もあるし一生賃貸暮らしでも良いかな、なんて思っていました。


どこかで一つでも選択肢がずれていたら。
どこかで人との出会いがずれていたら。


今のこの豊かな生活はありませんでした。
我が家の家づくりに直接に、間接に関わってくださった皆様に感謝しかありません。


すでに住み始めて3年の我が家ですが、まったくというほど不具合もなく充実したマイホーム生活を送らせてもらっています。



この3年で起きた不具合と言えば、


2年前に来た台風で外壁の一部(親指ほどの大きさ)が欠けることがありましたが、火災保険も下りて、すでに補修も済んでいます。


2年目の夏にリビングと和室の間で少し床鳴りがありましたが、とくに何かをするわけでもなく現在では自然に収まっています。


クロスの継ぎ目は場所によって少し隙間があります。
もうこれはクロスを貼る以上、仕方がないですね。


これがイヤな方は塗り壁にされる方が無難ですね。



3年住んで、このぐらいの不具合です。


それ以外は、
・夏涼しく、冬暖かい。
・しっかり換気され、あくびが出ないほどの良好な空気質。


・カビが生えない。
・しっかり防音され室外の音がほとんど入ってこない。


・虫がほぼ室内に入ってこない。(Gも1度も出ていません\(^o^)/
・冷暖房費、光熱費が圧倒的に安い。


・窓の結露がない。
・玄関扉の結露もない。


など、良好な生活です。




我が家の個別的なことで言えば、
・UVコーティングをかけているので掃除がめちゃくちゃ楽。
・給気口にエアコンフィルターを付けているのでホコリが全然入らないし、フィルター代が年間で300円ほどしかかからない。


・収納計画がバッチリでLDKもキレイに片付いている。子どもがおもちゃを散らかしても「おもちゃ収納」があるので、そこに押し込むだけで解決\(^o^)/

良いのか?(笑)


・掃除機をかける際にも腰を痛めずにすむコンセント計画が功を奏して掃除が楽。
・洗濯動線が短くて楽。洗う、干す、畳む、アイロンをかける、までの動線がすごくラクです。雨でも晴れでも気にせずに干せる。そして乾く。


・エアコンの再熱除湿を使えば梅雨時でも快適&洗濯物が乾く。
・家や敷地の大きさがちょうど良い。掃除が行き届きやすい。(そんな頻繁に掃除してませんが(^_^;)


・身の丈にあった外構工事。土を残したのが基本的に花壇だけなので、草むしりなどの手間が年に1回か2回で済むので、忙しい我が家にはちょうど良い。



自画自賛になってしまいますが本当に良い家になりました。
反省ポイントを出せば山ほど出ますが、後悔のほとんどない満足度の高い家、と表現すれば良いのでしょうか。


長く住まう住宅ということを考えると、まだ3年が経っただけかもしれません。
これから5年、10年、30年と住むにつれて、経年劣化もあるでしょうし、適宜メンテナンスしながら大切に住んでいこうと思います。


そういえば泉北ホームの次の定期点検って5年目だったかな。
思ったよりも早くきそうですね。


それまでブログを続けることが出来たら、気密の再測定をやってみたい気もしますね。
C値0.29だった我が家が5年でどのぐらい気密が劣化するのか。


高気密住宅にお住まいの方で気になる方も多いと思うんですよね。


泉北ホームさん。
宣伝費用はツケておくので(笑)、再来年ぐらいに気密測定をサービスでしてくれませんか!?


住宅会社としても気密の劣化については気になるところじゃないでしょうか。


すでに気密施工がだんだん当たり前になってきつつある昨今。
「気密性能の維持」がより重要度を増してくると思うんですよね。


そのデータも必要でしょうし、気密劣化対策も考えていくと良いと思うので。


営業Mさん、設計Uさん、現場監督Dさん。
設計部長のFさん、設計課長のHさん。
専務のまもちゃんさん、そして山本社長。


いかがでしょうか!?


いや、まあダメなら全然、個人でやっちゃうのですが、会社として気密測定してもらえるなら、そのデータは泉北ホームの社内・広報資料として使って頂いて良いので(^^)/


ね、悪い話じゃないでしょ?
と、ブログ上で商談?をもちかけてみる(笑)


泉北ホームだけじゃなく、日本住環境さんや、気密の経年劣化にご興味ある会社の方々。
いかがでしょうか(*^^*)


まあ、私がしなくても、一条工務店の有名施主ブロガー・兼・工学博士のさすけさんが、そろそろ気密劣化について実測データを出してくれそうな気もしなくもないのですが(^^)


さあ、2年後にはどんな未来が待っているのでしょうね。
住宅に限らず、将来のことを思うとワクワクと、ドキドキが止まりません。



×

非ログインユーザーとして返信する