高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

梅雨時のエアコンは再熱除湿で快適に。【湿度管理】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
くろーばーです。


今日の大阪は梅雨まっさかり。


雨、曇り、ジメジメ。
という感じです。


室外の湿度は90%前後。
ザ・梅雨です(^_^;)



昨日に引き続いて、エアコンを除湿モードでかけていましたが、だんだん寒くなってきました。



午前8時30分の時点で、
室温が25.1℃まで下がるも、湿度は66%。




温度は寒いのに、湿度が高いですね。


洗濯物の室内干しをしているので湿度が上がっているのも多少ありますが、まったく湿度コントロールが追いついていないです。



そこで今日はエアコンを再熱除湿モードでかけてみました。





2時間が経って、午前10時30分ごろ。


室温が25.5℃。
湿度が53%。



温度が0.4℃上昇しながら、湿度は13%も落とすことが出来ました。


体感的にもサラッとしています。
それでいて寒くない。



年に10日も使わないですが、快適性を求めるなら再熱除湿機能はおススメです。


デメリットは、電気代は通常の除湿の1.5倍ほどかかってしまうこと。
また、再熱除湿が付いているエアコンはほとんどないということです。


富士通なら最上位機種のノクリアXは再熱除湿があります。
あとは、三菱電機と日立の上位機種にあるそうです。


梅雨のジメジメ・寒寒の温熱環境を何とかしたい時にはおススメします。


超高性能住宅を建てられているウェルネストホームさんは、年中50%前後の湿度をキープされるそうなので、ホントすごいなと思います。


我が家のようなチープな(?)ビニールクロスだと湿気は滞留しやすいので憧れます(*^_^*)



話は変わりますが、埼玉県で50代の女性が熱中症で亡くなられたとニュースに流れていました。場所はご自宅の寝室だそうです。


まだ、最高気温は30.4℃だったとのこと。
これから35℃を超えるような日も夏場は出てくるでしょう。


これから年々、気温は上がると考えられます。


十分な家の性能を持ち、冬のヒートショック、夏の熱中症にならない温熱環境で過ごしたいものです。


ご冥福をお祈りします。

×

非ログインユーザーとして返信する