高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

ハウスメーカーの価格帯

みなさん。こんにちは。こんばんは。おはようございます。


実は、あと半月ほどで、
二人目の子どもが生まれる予定のくろーばーです。


どうか、元気な赤ちゃんが生まれてきますように。
(嫁、がんばってね!)


はい。というわけで、
以前から、ずっと書きたいと思っていたことを記事にしていきます。


つまり。


ハウスメーカー、工務店の特徴や価格を
まとめていきたいと思います。


これまでたくさんのハウスメーカーさんにお話を聞いてきたのですが、
今回は、おおよその価格帯で分けてみます。


①最も安い価格帯(坪40万以下)
建売、アイダ設計、飯田産業、誠建設など


この価格帯はインターネット上でも悪評が目立ちます。
かなり無理をしている価格設定なのではないでしょうか。



②いわゆるローコスト住宅の価格帯(坪40~50万)
タマホーム、アイフルホーム、レオハウス、ユニバーサルホーム、
アキュラホーム、泉北ホーム(大阪)、きのくに住宅(和歌山)など


くろーばーの財力は、この辺りのハスメーカーさんが
ちょうど良いのかな・・。



③中堅の価格帯(坪50~65万)
桧家住宅、クレバリーホーム、ヤマト住建、小林住宅、
トヨタホーム、エス・バイ・エルなど


少し無理をすれば、この価格帯でもいけるかな・・。
いや、そんなことをしたら、毎日のごはんが
白ごはんに梅干しになってしまう(>_<)



④大手ハウスメーカーの価格帯(坪65~80万)
積水ハウス、大和ハウス、一条工務店、住友林業、パナホーム、三井ホーム、
セキスイハイム、ミサワホーム、へーベルハウスなど


もう、この辺りのハウスメーカーさんになると、手が出ないですね。
それでも、一条工務店の住宅性能には憧れます。



最も高い価格帯(坪80万以上)
スウェーデンハウス


お家が2軒、建てられそうな価格です。
断熱性能が高いうえに、北欧風のデザインが光ります。


今日はざっくり、ハウスメーカーを価格で分類してみました。


今日も読んで頂いてありがとうございます。











×

非ログインユーザーとして返信する