高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

暮らしのプライバシー。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
くろーばーです。


今日は家のプライバシー確保に関わるところを書いていこうと思います。




家を建てるにあたって、日当たりの良い家。窓が大きくて開放的な家。
そんな間取りに憧れる方は少なくありません。


開放感があることは良いのですが落とし穴もあります。
実際に、大きな窓をつけて失敗したと思われている方がたくさんいらっしゃるので、今回はその中でもプライバシーについて記事にしてみようと思います。


ついつい忘れがちになるのですが、開放感がある=視線が遮られないということは、逆に言うと、自分たちの姿が外部からも見られてしまうということでもあります。


リビングに大きな窓を設けるのはよくあるパターンですが、これが敷地と接している道路に接していると、通行される方から丸見えになってしまいます。


そのためにせっかく設けた大きな窓もずっとカーテンを閉めておかないといけないというお家もあります。これでは勿体ないですよね。


居室に設けた窓がお隣さんの窓とコンニチハ状態で、窓を開けられないという話もよく聞きます。


青春マンガのように幼馴染の異性が窓越しに会話するなら良いのですが、現実はそうそう良いことばかりではありません(笑)



こうした事をさけるには設計段階、土地選びの段階から考えておく必要があります。
今回、すべてを紹介することはできないので、いくつかだけ書いていこうと思います。


まずは、外構工事による工夫です。


外からの視線をさえぎるために、ブロック塀や目隠しフェンスを設置する方法です。
植栽で視線を遮るのも良いですね。




次はカーテン類です。


遮光タイプのカーテンやシェードの場合、せっかくの窓からの採光を暗くしてしまいます。
採光タイプのシェードなどで視線をカバーしてあげると良いですね。


近年ではミラーレースカーテンなどが販売されていて、しっかり採光はとりつつ外からは見えないカーテンもあります。上手に活用したいところです。





次に、窓の種類。



窓には、一般的な窓ガラスのほかに型ガラスがあります。


型ガラスはいわゆる曇りガラスのようなもので、ほとんど室内の様子は分かりません。近づいて見たらシルエットが分かるぐらいの視認性です。


一般的な透明の窓ガラスに比べると開放感が落ちるので、お隣の家と窓が近いときなどに向いているガラスですね。




次は窓の高さです。


例えばハイサイドライトのように高い位置に窓を設けることで、外からの視線を防ぐ方法です。


窓が高い位置になるほど採光量は増えるので、明るさとしてもアップしやすいです。




せっかく窓を設けても開けられない。
カーテンを閉めっぱなしで明るくない。


なんてことにならないようにプライバシーを守れるように設計したいですね。

×

非ログインユーザーとして返信する