高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

1月の光熱費【高気密高断熱住宅】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


1月の電気代が決まりました。


まずは我が家のスペックから。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〇延床31坪
〇2階建て
〇4人家族
〇日中は在宅(妻・子ども2人)
〇オール電化住宅(なのでガス代はなし)
〇断熱・気密性能(Ua値0.39、C値0.29)
〇日射取得は2階のみ届く
〇大阪(気候区分6地域)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「最強寒波」が長期滞在中(笑)の1月の電気代、その金額は1万245円でした。


ただし、関西電力の「はぴeみる電」によると、これは28日間の金額だったので、31日換算してみます。


1月の31日換算した光熱費は、


1万1343円


でした。


1万1千円をきるかなと思っていたのですが、電力会社でカウントされる日数が異なっていました。


毎月の1日から月末の料金にしてくれれば分かりやすいのに( ̄^ ̄)


ともあれ31日換算の光熱費が、1万1343円です。


24時間連続で全館(風)エアコン暖房を行って、この光熱費ですから十分でしょう。


12月度よりも1500円ほどのアップになります。


一般的に1月の光熱費が最も高額になるので、最強寒波という気候も含めて、この金額が我が家の光熱費の最大値になりそうです。


電気使用量でいうと、1月は452kwの使用量でした。
31日換算では、ちょうど500kwです。


12月の使用量が450kwでしたので、約11%増ということになります。


1月の途中から太陽光発電がスタートしているので、若干これよりも高い使用量(光熱費)だと思います。


ただ、そもそも日中の消費電力が月に10~15kwなので、多く見積もっても500円程度です。


太陽光発電の自家消費分を多く見積もっても、1月の光熱費は1万2000円といったところでしょう。


これが高いか安いかは人によるでしょうが、24時間連続の全館風エアコンをしていて、最強寒波の中、最も電気代がかかる1月の光熱費トータルが1万2000円なら安いかな。


これまで何百という数のお家ブログを見てきましたが、これ以上安い光熱費はあまり見たことがありません。


大阪なので温暖というのと、我が家が狭いというのが大きな要因ですが(#^.^#)


やはり基本的には、家の大きさと地域(外気温)で左右されますね。


以上、我が家の光熱費のお話でした。

×

非ログインユーザーとして返信する