高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

吸気口フィルター①

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


お正月はゆっくり過ごされていますでしょうか。


住宅展示場はお正月からさっそく開いているようで、ハウスメーカーの営業マンは大変そうですね。


さて、年末のお話になります。


新居ですので年末の大掃除もこれといって無かったのですが、住み始めて約2か月が経ちました。


そこで年末の大掃除のかわりに吸気口のフィルターを交換することにしました。


くろーばー家では住み始めと同時に、吸気口フィルターを設置していました。
3M社のフィルタレットという商品です。


泉北ホームの吸気口は大建製です。


吸気口の形状は丸型のため、上記のフィルターを購入したのですが価格が高かったです。


フィルター1枚で約100円。くろーばー家には吸気口が6つあるので1回の交換で600円もかかってしまいます。


そこで、同じく3M社が販売しているエアコン用フィルター(ロールタイプ)を購入することにしました。



3M社のフィルターには、


スタンダード
ハイグレード
プレミアム


の3つのグレードがあります。


今回、購入したのはスタンダードグレードです。



ケースを開くとロール型になったフィルターが出てきました。


元々はエアコン用のフィルターなので、両面テープや交換日時のラベルなどが同梱されています。



さて、ではフィルターを交換していきたいと思います。約2か月で、どれほどフィルターが汚れている(=汚れを捕集している)のでしょうか。


フィルターの購入時は、このような感じです。


フィルター越しに手が透けて見えるほど白いですね。


では、2か月でどうなるか。



いきますよ。



汚いですからね。汚いのは遠慮しておきます、と言う人は見ないでくださいね。




いきますよ・・。




はい!





・・





・・・




・・・・




あれ?




白い・・ですね。



近づいて見てみても、




やっぱり白いですね。
某洗剤のキャッチコピーのように「驚きの白さ」です。


う~ん。我が家の周りは空気がキレイなのでしょうか。他の吸気口を見てみることにします。


一番、汚れていそうなキッチン近くの吸気口を外してみると・・。





お~。驚きの「黒さ」です!!


やっぱりキッチン横の吸気口ですからね。油分などもあるでしょうし。
納得の黒さです。



では、残りの4つ。各居室の吸気口はどうなのでしょうか。
せっかくなので吸気口をすべて並べて比べてみましょう。



・・・と、言いたいところですが長くなってきたので次の記事に続きます。

×

非ログインユーザーとして返信する