高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

【太陽光パネル】発電効率

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


先日の記事で、太陽熱温水器が太陽光パネルの2倍ぐらいのエネルギー効率だとご紹介しました。


今日は太陽光パネルの発電効率について、まとめてみたいと思います。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


東芝(プレミアム大型)
TOSHIBA (SPR-X22-360)  22.1% 


東芝(プレミアム標準)
TOSHIBA (SPR-X21-265)  21.3% 
 
東芝(エクセレント)
TOSHIBA (SPR-E20-250)  20.1% 
 
シャープ(ブラックソーラー)
SHARP (NQ-256AF)  19.6% 
 
長州産業(Gシリーズ)
CIC (CS-320G31)  19.5% 
 
パナソニック(HIT)
Panasonic (VBHN247WJ01)  19.3% 


長州産業(HIT)
CIC (CS-N245SJ03)  19.1% 
 
カナディアンソーラー(QUINTECH)
Canadian Solar (CS6V-250MS)  18.5%
 
Qセルズ(Q.ANTUM)
Q.cells (Q.PEAK-G4.1 305)  18.3%
 
京セラ(ルーフレックス)
Kyocera (KJ260P-MPTCG)  17.9%


三菱電機(標準タイプ)
MITSUBISHI (PV-MA2450N)  17.2%


京セラ(エコノルーツ)
Kyocera (KJ220P-3MRCG)  16.2%


シャープ(多結晶タイプ)
SHARP (ND-180AF)  15.6%


ソーラーフロンティア(標準タイプ)
SOLAR FRONTIER (SF185-S)  15.1%


ソーラーフロンティア(smaCIS)
SOLAR FRONTIER (SFM110-R)  13.9%


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


今までシャープのブラックソーラーや、パナソニックのHITが最も効率が良いと思っていましたが、東芝のSPR-Xシリーズが非常に高性能なようです。(初めて知りました)


我が家の京セラ「エコノルーツ」は低効率ですね・・知っていましたが(*^_^*)


太陽光発電は「投資」です。費用対効果なので十二分に納得しています。投資とリターンが大切です。


現在、泉北ホームでは長州産業の太陽光パネルを採用しているようですね。京セラ「エコノルーツ」よりも発電効率が良いので羨ましい限りです(*^_^*)


あとは日陰になった時の発電し始める最低日射量が少ない太陽光パネルもおススメです。そこまでは調べていないので、また気が向いたら調べてみようと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する