高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

玄関ドアの断熱性能

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


通勤で電車に乗っていると、テレビ画面でCMが流れています。


そのCMの中には、アイカ工業株式会社のCMも出ていて、ビックリしました。


アイカは建具建材メーカーで、泉北ホームでも、採用されることも多いメーカーです。



さて、今日は玄関ドアについてです。


冬暖かく、夏涼しいお家づくりをするならば、気密と断熱が欠かせません。


熱(冷気)が、特に出入りするのがお家の開口部、つまり、窓と玄関になります。


今日は玄関ドアの断熱性能について取り上げます。


注文住宅で現在、広く使われている玄関ドアは、
YKKのヴェナートや、LIXILのアヴァントスなどです。



YKK ヴェナート



Lixil アヴァントス




くろーばーの新築パートナー・泉北ホームでも、
このヴェナートとアヴァントスが、標準仕様になります。


画像以外にも、このドアはメーカー主力の商品シリーズなので、
デザインやカラーは豊富にあります。


性能は大差ないので、好みで選ばれると良いと思います。


一般的に窓と同じメーカーの玄関ドアになる住宅メーカーが多いので、
窓で決められる方も多いかもしれませんね。


どのメーカーの玄関ドアでも良いのですが、
玄関ドアにも断熱のグレードが存在します。


熱貫流率という数値が、最も具体的ですが、
カタログに小さく書かれている数値を見るのも一苦労です。


そこで、服のサイズのS、M、Lといった具合に、規格の記号があります。


K2 K3 K4


D2 D3 D4



といった形です。


YKKや、Lixilなど会社によって、Kとか、Dとか、
アルファベットだけ違いますが、数字だけに着目して下さい。


K4や、D4は、熱貫流率が、4.0程度
K2や、D2は、 熱貫流率が、2.0程度


を、表しています。


熱貫流率は、数字が小さいほど、熱(冷気)を伝えにくいので、
数字が小さいほど断熱性能が良い訳です。


ちゃんとした注文住宅のメーカーなら、
標準仕様がK2、D2の仕様になっている事が大半です。


住宅メーカーを今までに数十社、見てきました。


建売メーカーや、不動産会社系のメーカーでは、
K4、D4が使われているケースが多かったです。


大阪は比較的に温暖な地域なこともあり、
こうしたところで住宅コストを落としているのでしょう。


求める断熱性能は、地域や人によって違いますが、冬暖かく、夏涼しい家を
目指すならば、玄関ドアの断熱気密にはこだわられることをお勧めします。

×

非ログインユーザーとして返信する