高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

高断熱の玄関ドア

こんにちは。こんばんは。おはようございます。


相変わらず、年賀状が書けていない、くろーばーです。


さて、今日は玄関ドアの断熱性能について。


夏・涼しく
冬・暖かい


そんなお家を目指して、断熱の性能をアップさせようとする
施主や住宅メーカーが増えてきました。


2020年に建築の基準が高くなるようですし、住まい手としては、
すごく良い話だと思います。


さて、お家の断熱性能の50%以上が、開口部の性能による事はご存知でしょうか。


お家の開口部とは、窓や玄関ドアなど、壁に覆われていない部分になります。


窓やドアは、壁とは違って、外気の温度の影響を受けやすく、
夏は暑くなりやすく、冬は冷たくなりがちです。


実際、冬の季節、アルミサッシなどの窓の近くに寄ると、
冷気が流れ込んできているのを肌で感じとることができます。


なので、断熱を高める一番の近道は、
窓や玄関ドアの性能を高めることなのです。


窓については過去の記事で、何度か取り上げました。


YKKなら、APW430。
LIXILなら、エルスターX。


といった、3枚ガラスでアルゴンガスなどを入れた窓の
性能がとても高いことをご紹介しました。


インターネットで検索しても、この辺りはよくヒットする内容だと思います。


一方、あまりヒットしないのが、玄関ドア。


お家に住んでいて感じることも多いと思うのですが、
玄関や土間の辺りって、冬場、すごく寒いですよね。


これは、床の断熱との関係もあると思うのですが、
この辺りを改善するには、玄関ドアをより高断熱なものにしていきたいですね。


で、調べてみました。


ありましたよ。とっても良い玄関ドアが。



それが、これ!



イノベストD70、D50です。



その性能については、次回、記事にしたいと思います。



今日も読んで頂いてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する