秋の終わり、冬のはじまり。
こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。
珍しく酔っぱらった勢いで、秋の夜長に記事をアップしてみます(*^_^*)
良い三連休になりましたでしょうか。
万博が大阪で開催されることが決まりましたね。2025年に行われるということですが、どういった内容になるのでしょうか。
地元・大阪での開催ということで動向が気になります。
さて、今日は子どもたちを連れて恒例、近所の公園へ。
木々の紅葉が秋の終わりを告げています。
紅葉とはよく言ったものです。ここだけ見ると京都に来たみたいですね(*^_^*)
落ち葉を踏みしめる音が気に入った子どもたち。
一人が始めると、かならず真似をする姉弟。
こうして肌で季節を感じられるのは良いですね。
本日の大阪は天気に恵まれ最高気温は18℃。数日ぶりに暖かい陽気となりました。
日中は、日なたにいれば半袖でも良いぐらいの良い天気でした。
3連休は24時間暖房をしようかと思いましたが朝の時点でストップ。早朝の外気温は6℃でしたが本日は暖房なしでの一日となりました。
24時間全館暖房をした後は家全体に熱がこもった状態になり、妻は暖房をかけていると錯覚していたようです。ふふふ。快適な証拠♪
つい先ほど、午後11時すぎに1階リビングで撮影した写真。
外気温は11℃。早朝から暖房なしで、22.1℃。
快適。快適。
温熱のプロの皆様。泉北ホームの皆様に感謝。
これから家づくりをされる皆様、どうか良い家づくりをしてくださいね。
・・・ちょっと前後不覚なぐらいに酔っています(*^_^*)
今日はこの辺りで。お休みなさい。




