高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

ライフプラン

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
FP検定の勉強をしてみようか悩んでいる、くろーばーです。


人生にかかるライフプラン、家計の収支について考えたことはありますか?



私自身は家計簿自体をつけてはいないのですが、生涯にわたっての収入、生活費や住居費、保険代、学費といった支出をエクセルにまとめてライフプランニングを行っています。


毎年、年度初めに誤差や変更点を打ち込み、ライフプラン表を更新しています。今年で4年目になります。


毎年、作成していると我が家の家計について大局的に考えられるので、家計簿よりもおススメできます。


今年は4年目ということもあり、より詳細なデータを入力してみようと色々しらべてみました。


例えば、家づくりを考えられる方には使って頂きたい住宅ローンシミュレーションのソフトです。


一般的な住宅ローンシミュレーションなら、以下のサイトが便利です。


通常のシミュレーションから繰り上げ返済シミュレーション、返済プランの比較ができるので、よく使っていました。



より綿密なシミュレーションを行う時には、高精度シミュレーションのサイトをおススメします。


繰り上げ返済の高精度シミュレーション



今回、私がライフプランニングしたのは住宅ローン控除の損得です。
住宅ローンを繰り上げ返済することで住宅ローン控除の控除額が下がってしまいます。


繰り上げ返済をする方が得なのか、10年間は住宅ローン控除をとる方が得なのか。繰り上げ返済をするなら何年目にいくらを返済するのが得なのか。


シミュレーションしてみることにしました。


といっても個人で計算するのは大変なので、こちらのサイトを利用させてもらいました。住宅ローン控除を含めたローン返済計画を立てるには非常に便利でした。



我が家での結論はオーソドックスにローン控除をフルに利用して、10年後に繰り上げ返済を行う方が良いという結論がでました。


より詳しく書けば10年後に繰り上げ返済するのと、毎年コツコツ返済するのを比較すると、ほぼ同じだという計算です。


ほぼ同じであれば団信がある分、返済を後にする方がローン残高分の生命保険に入っているのと同じ価値があります。


また、手元に現金が残るぶん、不測の事態に対応できるだけでなく、投資する資金が残り資産運用することも可能になるということです。


我が家の場合では、このようなシミュレーションになりましたが、大事なことはそれぞれの家庭でライフプランを考え、どれぐらいの生活をするのが適切なのかということを家族が共通認識することです。


奥さまだけが節約して旦那さまが浪費していてはダメですよね(*^_^*)
逆もまたしかり。


家族、とくに子どもさんがいらっしゃる家庭では、親に万が一の場合を考えて、しっかりライフプラン、マネープランを考えておかなくてはなりません。


家の建築費、維持費、メンテナンス費。これらもライフプランに直結します。
より良い人生、家族関係を築いていくためにもライフプラン、大事ですね(^0_0^)




ライフプランまで考えた提案をされる建築会社や不動産会社の営業マンは、できる営業マンです。


住宅ローンを組み、支払いが出来なくなる方の割合は2%強。


50人に1人より多い方が住宅ローンが払えなくなり、自宅を手放したり、競売にかけられているわけです。


そこまでいかなくても家計が厳しくなると家庭内もギスギスしがち。そうならないためにも、しっかりしたライフプラン、マネープランを立てておきたいものです。


ライフプランの中でも大きなウェイトを占めるのは、教育費、老後費用、そして住居費です。お家づくりの際はしっかりと資金計画を立てるようにして下さいね(^o^)/

×

非ログインユーザーとして返信する