高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

吸気口フィルター交換

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


4月から不定期更新と言いながら、改めて見ると、けっこうな頻度で更新している当ブログ。


閉店サギと言わないで下さい(#^.^#)

ゴールデンウィークに書きためた記事がけっこうありまして(^-^)


さて、3月に吸気口のフィルターを交換してから2か月が経ちました。
我が家はC値0.29という高気密住宅。


特にスティーベル社の「La-60」という静圧の強力な3種換気システムを採用していることもあり換気経路が乱れることがありません。


外気はほぼ確実に吸気口のフィルターを通って室内に入ってくるため、フィルターが花粉やホコリ、PM2.5をしっかり捕集してくれます。


どれぐらい捕集してくれるかというと、


こんな感じです(^_^;)


もともとのフィルターの色は、画像のロールの白色です(>_<)


どれだけ外気が汚れているかが分かりますね。


前回のフィルターも2か月で交換したので、我が家では2か月に1度の交換頻度になりそうです。


このフィルターのおかげで室内のホコリが非常に少なく、掃除が非常に楽になっています。


・布団や衣服などの衣類
・外気から体や服に付着
・玄関から室内への侵入


といった経路以外のホコリが圧倒的に少ないです。


高気密&フィルターのおかげで掃除もラクで空気質も清浄に維持することができます。ありがたいですね。


吸気口用のフィルターは普通に購入すると1枚100円ほどします。


少し価格が高いのでエアコン用のロール型のフィルターを自分でカットして使用しています。


若干の手間がかかりますが、1枚で10円~20円ぐらいで済むので経済的です。


くろーばー家で使用している市販のフィルター(3M社)です。




温熱環境にこだわっている建築会社が、熱交換型の1種換気を用いることが増えてきました。


こうした機器では専用のフィルターを用いることが多いのですが、フィルターが1枚数千円と高価だったりします。


市販のフィルター(特にエアコンのロール型)だと、かなり安価に済むのでおススメできます。


お家の吸気口にフィルターを取りつけて、マイホームの空気質を改善してみてはどうでしょうか?


このフィルターのお陰でホコリが室内に入りにくく、掃除の頻度も一週間に1、2回で済みます。


実家では家族の人数が多かったこともありますが、毎日掃除しないと、すぐにホコリがたまっていきました。


フィルターの交換は今回で2回目です。今のところ季節によって汚れ方が変わることはないようです。


なので我が家の吸気口フィルターの交換は2ヶ月に1度の頻度になりそうです。
フィルター代が安くつくので交換する心理的なハードルも低くて済みます(#^.^#)


清浄な空気質の中で生活できるのは、ぜん息を持病に持つくろーばーとしては嬉しいかぎりです。


小さい子どもたちの健康にも良いことは間違いないと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する