高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

主寝室 & バルコニー周辺 WEB内覧会⑤(入居前)

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


今日は主寝室の周辺をご紹介します。


主寝室は8.5畳(正確には8.3畳)の広さ。
1畳分のクローゼットを2つ。


照明はLEDシーリングライト(10畳用)。10畳用でちょうど良い明るさです。



居室はリビングほど空間を広く見せる必要もありません。むしろ一定の低さがあるぐらいの方が落ち着きます。


そのため主寝室や子ども部屋ともに、居室はダウンライトではなくシーリングライトを使用しています。


また、ダウンライトは直下のスペースを照らすため、就寝する場所やくつろぐ場所に、直に光が当たってしまいます。


居室はシーリングライトの方が向いているように思います。



くろーばー家は和室が2部屋あります。


どちらもクローゼットを付けており、床の間などは設けていません。そのためモダンな和室といった感じです。



壁紙もそれに合わせて白を基調とした色合いにしています。「和」の感じは減りますが、明るくて良い感じです。



近くで見るとベージュに近い白で、質感は和紙のような壁紙です。くろーばー家のモダンな和室にはピッタリなような気がします。



クローゼットの一つにはTDYキャンペーンの収納扉ミラーが付いています。


鏡の位置が掃き出し窓に近いので、明るく光を反射していますね。



南面は勾配天井。


そのためエアコンは少し低い位置にあります。



バルコニーに出る掃き出し窓。


APW330真空トリプルガラス窓。ブルー色、アルゴンガス入りの仕様です。


バルコニーは金属防水仕様にしています(オプション費用が約10万円)


金属防水の施工です。金属板が敷かれているためか柔らかい踏み心地です。見た目には通常のFRP防水のバルコニーと変わりませんね(*^_^*)


標準の物干し受け。


バルコニーの手すりですが、このホワイト色が外観にアクセントを与える効果がありました。少し光沢のある白でとてもキレイです。



エアコンの室外機はバルコニーの画像の位置に設置しました。


エアコンは室内機と室外機が近いほど、エネルギー効率が良くなります。主寝室はほぼ最高の位置ですね。



バルコニーの排水口



エアコンのスリーブ部分。


薄い透明の膜が見えるでしょうか。


しっかりコーキングされていて防水性、気密性を高められています。監督Dさんに感謝です(^o^)/



破風板(はふいた)です。


破風板のホワイトが良い感じです。


破風板の継ぎ目にシーリング材が打たれています。


複雑な形ですね。






樋のホワイトも良い感じ。


主寝室のコーナー部分から電気線が引き込まれています。


室内に戻ってクローゼット内部です。


一人あたり一畳分のクローゼットを用意したので、余裕のある収納計画かなと思っています。


なぜか3歳の娘は収納やクローゼットの中がお好きなようで・・(*^_^*)


彼女の中ではクローゼットの中が、ダンスステージになっているようです(^_^;)

×

非ログインユーザーとして返信する