高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

絶対に読むべき1冊が、ここにある。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
今日で30代サラリーマンの、くろーばーです。


お陰さまを持ちまして、今日は400本目の記事となります。


1日平均1100アクセス。

トータル20万アクセス。


そして、400記事。


記事を書くためには調べないといけませんから、本当に良い勉強をさせて頂いていると思います。


皆様に感謝をm(__)m



さて、本題です。


泉北ホームは大阪と周辺地域で年間400棟を建てる中堅住宅メーカーです。


くろーばーの新築パートナーである泉北ホームに対して、当ブログでいろいろ書いてきました。担当者の方に感謝したり、時には建材についてダメ出ししたり・・。


今回は泉北ホームが素晴らしい住宅メーカーであると断言できることがあったので、ぜひ紹介させて下さい。


泉北ホームのモデルハウスに寄ったのですが、1冊のパンフレットが置かれていました。
泉北ホームの高断熱仕様「+サーモ」のパンフレットです。



これまで当ブログでも温熱環境について何度も書いてきました。断熱、気密、換気、日射遮蔽、日射取得、温度ムラの少ない室内空間・・。


これらは快適性や光熱費のみならず、人の健康に直結することが分かっているからです。
で、この「+サーモ」のパンフレット。本当に良く出来ています。


泉北ホームを検討されている方も、そうでない方も、もう建てられた方も、ぜひ読まれることをおススメします。


非常に分かりやすく家の温熱環境について書かれています。


しかも温熱環境の第一人者の一人、近畿大学の岩前教授が登場します。岩前教授と泉北ホームの山本社長との対談も掲載されています。


非常に見どころ満載です。



少しずつ紹介。


アクティブなZEH(ゼッチ)。


使用するエネルギー量の多い(=性能の低い)お家に、太陽パネルをバンバン載せて、値段の高い高効率な住宅設備をバンバンいれて、むりやりゼロエネルギー化する・・。

断熱気密のプロたちは設備(=メカ)に頼るこの方法を、「メカメカゼッチ」と揶揄しています(^_^;)


今年度のZEH申請も断熱に弱い鉄骨系にはかなり不利な補助金にしています。
非常によく出来た国策だと思います。


高断熱で太陽に素直な家づくり。これがパッシブデザインです。



断熱・気密・換気や日射の取得・遮蔽を考えた設計をすることで、家庭でのエネルギー消費を下げる。


光熱費が下がるのはもちろん、健康にも良く、地球環境にも良い。停電・災害時にも強い。それがパッシブなお家づくりです。


ZEH(Ua値0.6以下の断熱性能)でも足りない部分が多いことを紹介しています。



先ほど紹介した「メカメカゼッチ」の発想です。



家を建てた後では断熱材を追加することは難しくなります。



2017年度ゼッチは本当に以下、書いてある通りです。


鉄骨や軽量鉄骨の住宅メーカーは、ZEH申請がほぼ全滅だと予想されます。



この方が近畿大学の岩前教授です。


住宅の温熱環境のスペシャリストの一人です。住宅関係者向けの講演などをよくされているそうです。お話がとても上手だと有名です(*^_^*)



とりあえず、まとめると。これです。




住宅の「低温は万病の元」です。


くわしくは明日の記事で(^o^)/




何度読み返してみても非常に良いパンフレットです。くろーばーが設計打ち合わせをしていたころに「+サーモ」の仕様が出来ました。


泉北ホームの設計士さんが書いているブログを見ると、1月10日付けの記事でこのパンフレットを紹介されているので、昨年の終わりか、今年の初めごろに作成されたものだと思われます。


断熱についての教科書のような内容なので、ぜひ一読されることをおススメします(^0_0^)

×

非ログインユーザーとして返信する