高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

ZEHアンケート(ゼロ・エネルギー・ハウス)

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
くろーばーです。




3年前に完成した我が家。


一定の断熱性を持ち、省エネな設備を使っているゼロエネルギー住宅として認定を受けています。いわゆるZEH(ゼッチ)と呼ばれる住宅です。


当時の補助金は125万円。なかなかの金額でした。
だいたい我が家が高断熱化にかけた金額と同じぐらいの費用を頂くことができました。


そのおかげで高性能化を実現できたとも言えます。
ありがたい事です。


さて、金銭的にはメリットの大きかったZEHですが、半年に一度、アンケートに答えることが義務となっています。


つい先日もアンケートがあり、入力が終わったところです。
これで6回目になるのかな。


確か6回で終わるはずなので、これが最後のアンケートかもしれません。


毎回アンケートでは電気代やガス代、灯油代。
その使用量。


売電量。
水道料。


そのほかにも、家族構成、在宅時間、使用する冷暖房機器に関すること、ライフスタイル、といった項目が続き、入力には20、30分かかります。


今回は水道料金の入力項目がなぜかなくなっていました。
まあ、冷暖房費とちがって家の性能とはあまり関係ないところですからね。


ZEHのアンケートでは、かなり大規模な量のデータが国に集まることになります。
間違いなく冷暖房費用は劇的に変わりますし、快適性も変わります。


これらのデータの蓄積が日本の住宅業界を変える施策につながればと願うばかりです。






今朝、尊敬する設計士・神崎先生のブログを見ていたら、ZEHがより求められる性能が高く、かつ、補助金が高くなるものができるみたいですね。


より快適な家が求めやすくなりますね。今後、家づくりをされる方が羨ましい限りです。よい家づくりになりますように!

×

非ログインユーザーとして返信する