高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約13万円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

2025年2月のブログ記事

  • 世界最高峰「パッシブハウス」の見学前日

    こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 みなさま、お元気されていますでしょうか。 冬の寒波が来ていますね。 今週は大阪でも珍しく雪が降るなど、冬らしい冬になっています。 気温そのものは比較的に暖かい方かなとは思います。 氷点下になる日もほぼなかったですしね。 さて、明日は全国... 続きをみる

    nice! 3
  • 世界最高峰の断熱性能を誇る「パッシブハウス」見てきます!

    こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 築8年目を迎えて、更新も不定期になっている当ブログ。 皆さん、お元気されていますか? 知らせがないのは元気の証拠ということで、くろーばーは家族ともども元気にしております。おかげさまで😊 さて、電気の単価も毎年のように値上がりが続き、ま... 続きをみる

    nice! 4