高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

家づくりで大事なこと。1位はお金。2位は場所。3位に性能。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 これから家づくりを始める方に向けて発信することが多いのですが、最近、ちょっと小難しい内容が多かったかもしれません。変態さん向きでしたね(誉め言葉(#^^#) 初心に帰って、家づくりで大事なことをカンタンにまとめていきたいと思います。 まずは1にも、2にも、お金です。 お金がないと何もできません。数千万円が動く人生の一大プロジェクトです…

泉北ホームのモデルハウスに行ってみた⑤(貝塚・岸和田モデルハウス&ショールーム)

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、泉北ホームの貝塚ショールーム&モデルハウスのシリーズ最後の記事となります。ここまで長くお付き合い頂きありがとうございます。 延床面積30坪ほどのリアルな大きさのモデルハウスとなっています。 今回のショールームとモデルハウスは造園家の荻野寿也先生が外構を手掛けられたこともあり、植栽は必見となっています。 建物に合わせた植栽の長さや…

泉北ホームのモデルハウスに行ってみた④(貝塚・岸和田モデルハウス&ショールーム)

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 泉北ホームの新しいモデルハウス&ショールームの紹介記事の第4弾です。 今回でショールームの方の紹介が最後になります。 ショールームの1階には展示コーナーと、打ち合わせ室がメインになっています。 モニターがあり、個室になっているので、しっかり打ち合わせもしやすそうです。 南東側に大きな窓がついているので、開放感もありグッド。 ちなみに樹…

泉北ホームのモデルハウスに行ってみた③(貝塚・岸和田モデルハウス&ショールーム)

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 泉北ホームの貝塚ショールームの記事、第三弾です。 ショールームの左半分は紹介しました。 主に展示スペースになっていて家づくり初心者の方には、必ず知っておいて欲しい家の性能について展示されています。 さて、今日は打ち合わせ室や水回りの設備について紹介していきます。キッチンなどに興味のある方には向いている記事かもしれませんね(^o^) あ…

泉北ホームのモデルハウスに行ってみた②(貝塚・岸和田モデルハウス&ショールーム)

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 泉北ホームの貝塚ショールームの紹介記事、第2弾です。 1回目の記事の最後には、耐震強度についての話がありましたが、地震対策についての展示がたくさんありました。 四国から東海地方にかけては、トラフ巨大地震が生きている内に起きると思っておく方がよいです。 トラフ地震の歴史について調べて頂くと、周期的に巨大地震が起こっていることが分かります…

泉北ホームのモデルハウスに行ってみた①(貝塚・岸和田モデルハウス&ショールーム)

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 明日、大阪市の工務店・岡本工務店さんの完成見学会に行く予定にしています。 岡本工務店さんは、C値1.0以下、G2グレードの高気密・高断熱はもちろんのこと、意匠設計も出来るので、家の基本性能を基本として、家づくりを楽しめる工務店さんです。 そして、工務店としてはめずらしく営業担当さんがつきます。 私が絶賛する営業のMさんです。 (実名紹…

【マイホーム新築】施主の理論武装が必要です【高気密編】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 築5年目となる我が家で気密測定を行いました。家の中にある隙間がどのぐらいあるかを調べたわけです。 きちんとした家の性能を持った家づくりをしている実務者であれば、気密の大切さはよく知っています。 施主にその大切さを教えてくれる事がほとんどですが、残念ながら家の性能について、よく知らない営業マン。 あるいは、一条工務店を除いた大手ハウスメ…

新築マイホームの断熱性能はG2.5グレードを目指すべき!?

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 高断熱なマイホームは快適だ。 ということが、たくさんの発信のおかげで、多くの人に知られるようになってきました。いまや高断熱を自称しない住宅会社はないぐらいです。(本当に高断熱な会社かはさて置くとして(^^;) じゃあ、どのぐらいのレベルの断熱にすれば良いの?って、誰しもが思いますよね。 こういうお題って、程度問題なので中々むずかしい問…

【新築マイホームの経年劣化】これは良かった!フロアコーティング【UVコーティング】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 お盆休みに時間ができたので、久々にゲームを引っ張り出してきました。数十年ぶりのドラクエです。 スライムが可愛い♪ 我が家はフルタイムの共働き。さらに、手間暇かかるお子ちゃま二人を抱えた子育て世帯でもあります。 魔の3歳児は乗り越えましたが、8歳と5歳の子どもたちを抱えているので、毎日が怒涛の忙しさです。 ちょっと愚痴っぽい内容かもです…

【新築マイホームの空調計画】泉北ホームの松原モデルハウスに行ってきた。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 今年の1月に完成した泉北ホームの東大阪モデルハウス。先日、見学した様子をご紹介しました。 温熱設計の第一人者のお一人である松尾和也先生の監修によるもので、非常に優れた空調計画がなされていました。 これですね。 さらに、今年の2月に新しいモデルハウスが大阪市の平野区の方にできたという事でお邪魔してきました。 東大阪の方もそうですが、普通…

【築5年】一戸建てマイホームの経年劣化を記録する②【住宅の長持ち】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、築5年の一戸建てマイホーム。 家がどのぐらい経年劣化するのか。家の長持ちに関しての記録記事の第2弾です。 まずは、LDKの様子から。 あまり片付いていないのですが、恥を忍んで公開。 お盆休みに久しぶりにゲームをしてました。ドラクエするの何十年ぶりだろ。 すでに子どもたちのぬいぐるみ基地と化している我が家のテレビまわり^^; スラ…

【築5年】一戸建てマイホームの経年劣化を記録する【住宅の長持ち】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 大阪市にあるロッジ舞洲に行ってきました。 丸太で組まれたコテージ(?)もあり、何だか違う意味でも興味津々。(住宅的な意味で(*^^*) 家族でバーベキューも楽しむことが出来ました。 めちゃくちゃ暑かったですが(^^;) 子どもたちには良い思い出になったかな。 さて、本題です。 今年は築5年目となる我が家。 節目の年なので、いろいろ記録…

【新築マイホーム5年目】5年時点検②【家の長持ち・耐久性・メンテナンス費用】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、5年時点検の続きです。 家の外側 ・外壁 ・シーリング剤 ・排水枡 家の中 ・排水関係(トイレ、洗面台、キッチン) ・床下 のチェックについて、記事にしました。 お次は、2階です。 バルコニー(ベランダ)のチェックです。 排水口が目詰まりしていないか。 防水が劣化していないか。 を確認してくれました。 バルコニー(ベランダ)は、…

【新築マイホーム5年目】5年時点検【家の長持ち・耐久性・メンテナンス費用】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 マイホームを持つにあたって施主がしっかり認識しておく事。それは住宅にはメンテナンス費用がかかる、ということですね。 賃貸では構造や設備など、メンテナンスにかかる費用の多くを大家さんが賄ってくれますが、マイホームとなると自分たち家族が維持していかなくてはなりません。 住宅は雨漏り、シロアリなど、重大なダメージを受けると、回復させるのに莫…

エアコンの除湿はすごい!

こんにちは。こんばんは。おははようございます。くろーばーです。 8月も終わりが近づいてきました。 暑さもピークが過ぎ、夜になると秋の虫の声も聞こえてきて、夏の終わりが近づいてきた事を感じます。 私が住む大阪では、最高気温が30℃少々まで下がってきました。最も暑いときで40℃近くまで上がる近年の真夏に比べると、やはり少しは暑さがやわらいで来ましたね。 とはいえ、まだまだ日中は30℃を超える真夏日。…

【床下エアコン・小屋裏エアコン】泉北ホームのモデルハウスに行ってきました④【松尾和也先生の監修】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 泉北ホームの東大阪モデルハウスを見学してきたシリーズ記事の最後になります。 さて、クイズにしていた答え。何だったのでしょうか。正解した人には、山田くんに座布団2枚を持ってきてもらいます(^_-)-☆ はい。 「プロ施主」の皆様にはカンタン過ぎるクイズでしたが、そうですね。 ココですね。 整理棚? いえいえ。 そう。 「床下エアコン」で…

【床下エアコン・小屋裏エアコン】泉北ホームのモデルハウスに行ってきました③【松尾和也先生の監修】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、泉北ホームの新しいモデルハウスの紹介その③です。 前回は松尾先生の監修による冷房計画の様子をお伝えしました。 ホント、すごいですよね。 こうした温熱設計がどの住宅会社でも出来るようになれば、健康・快適・省エネ・経済的な家で、みんなが過ごせるようになるのですが! さて、エアコン1台で家全体を冷房している素晴らしい性能&設計の、この…

【床下エアコン・小屋裏エアコン】泉北ホームのモデルハウスに行ってきました②【松尾和也先生の監修】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、前回に前振りしていました、泉北ホームの新しいモデルハウス。ここから住宅の性能についてお伝えできればと思います。 東大阪市に新しくできた泉北ホームのモデルハウスは、温熱設計で有名な松尾先生の監修です。 では、見ていきましょう。 大きな掃き出し窓には日射遮蔽のためのタープ(?)が取り付けられていました。まあ、この辺はモデルハウスです…

【床下エアコン・小屋裏エアコン】泉北ホームのモデルハウスに行ってきました①【松尾和也先生の監修】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 以前から見てみたかった泉北ホームの新しいモデルハウスに行ってきました。東大阪市にあるモデルハウスで、今年の初めごろに完成したそうです。 で、なぜ見たかったかと言えば、そう。温熱の世界で第一人者の一人である松尾和也先生の監修によるモデルハウスだからです。 松尾先生は、兵庫県の松尾設計室の所長をされている一級建築士です。 少し前までは、日…

【快適な家づくり】世の中、すごい人がいるものだ!

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 お盆を過ぎて、暑さのピークは超えてきましたかね。まだまだ暑くはありますが^^; さて、施主ブログを見ていると、嬉しい記事を発見しました。 大阪の中堅ハウスメーカー・泉北ホームで、マイホームを建築中のRikoさん。 先日、気密測定だったとのことで、気になるC値は、0.29! 素晴らしい性能ですね! おめでとうございます!! 1回目の測定…