高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

収納は小さくても近いところが良い。【新築一戸建てマイホーム間取り】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 これから家づくりをされる方は家の間取りを考えることが多くなるかと思います。収納は多い方が良いから、収納スペースを多く間取りに取り入れたい。そんなふうに考える方は多いと思います。 基本的にその考え方は正しいのですが、一方で気をつけないといけないこともあります。それは、収納スペースが多いことも大事ですが、使う場所に近いところに収納スペース…

うわっ真っ黒!放置しすぎた吸気口フィルター。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 年度初めの忙しさ。 大阪に出された緊急事態宣言への対応。(今日でとりあえず宣言が終了ですが) 毎日ヘトヘトになりながら社畜として?がんばるサラリーマンの、くろーばーです。職を失う方もいらっしゃるのでお仕事できているだけマシかもしれませんが、40代に入ってから体力的にムリが効かなくなっているのも感じます。 特に主夫として家や子どものことも頭の何割かはお…

家づくりを検討すること=一生を考えること。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 施主ブログを書き始めて早5年。 これほど長くブログを続けるとは思っても見ませんでしたが、これもひとえに、こんなブログ記事にお付き合いして頂いている皆様のおかげです。いつもありがとうございます。 さて、当ブログ、とうとう総アクセス数が300万となりました。 YouTube、ツイッター、インスタグラム、ピンタレスト、最近ではclubhou…

エアコンスリーブの断熱効果を測定【高気密高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、今日はエアコンのスリーブ(配管)の話です。 エアコンスリーブとはこんな感じ。 我が家のエアコンスリーブは一般的なスリーブと異なり、まだエアコン本体を設置していない子ども部屋のスリーブには断熱材を入れています。 我が家のエアコンスリーブ 高性能グラスウールという日本で最も普及している断熱材です。 我が家の壁や天井に使っているのはフ…

ZEH定期アンケート報告、終了!【高気密高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 我が家は2016年度の補正予算でZEH申請を行い、ZEH補助金を得ることができました。当時の補助金額は125万円。 家を建てるのに100万円以上の補助金を国からもらえるという夢のような?話ですね。(補助金額は異なりますが今年度もZEH制度はあります。) ZEHはゼッチと読み、(ネット)ゼロ・エネルギー・ハウスの略称です。 簡単に言うと…

光熱費5月分【高気密高断熱】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、定例となっています、我が家の光熱費のご紹介です。 5月の光熱費ですね。 (5月6日~6月1日使用の27日分) 我が家の光熱費に関わる条件はこんな感じ。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 〇延床面積31坪・2階建て・一戸建て 〇4人家族(夫、妻、小学生と就園児) 〇平日の日中は在宅なし 〇オール電化住宅(ガス代はかかりません) 〇電力…

実験!梅雨にエアコン「暖房」してみた。【冷暖房除湿再熱除湿】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 今日はエアコンを使って実験してみた体験記です。 毎年6月ごろにやってくる梅雨。ジメジメして気持ち悪いですよね。洗濯物も乾きが悪いし。住宅によってはカビとの戦いに苦労されている方も多いと思います。 高気密住宅で24時間換気がしっかり効いている我が家の場合、カビとは無縁の生活を送ることができています。 とはいえ、室内の湿度が高くジメジメ感…

経年劣化レポート【照明、ハニカムシェード、UVコーティング】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 新居に引っ越して4年近くが経ちました。家は建ててからもお金がかかります。できるだけメンテナンス費用がかからない方が良いですよね。 今日は我が家の経年劣化についてのレポートになります。屋根、壁、シーリング剤については先日の記事で書いていますので確認して下さい。 今日はほぼ室内のものになります。 まずは照明ですね。 我が家はすべての照明が…

浮いてるトイレ【新築一戸建て・水回り設備】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 今日は珍しく設備についての記事になります。 家づくりを真面目にがんばっている実務者は、一にも二にも家本体の構造について真剣に考えています。 設備は故障が付き物ですし、いざとなれば交換できますからね。 だから、まずは構造躯体の良さが大切です。 なので、当ブログでも設備については二の次なことが多いです。 そもそも、それほどの違いがある設備…

軒の出はどれだけ伸ばせば良いの?【パッシブ設計】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 泉北ホームの施主ブログで、軒の出はどれぐらい出せば良いの?という疑問を抱かれている方をお見かけしました。 夏至も近づいて来たところですしメモ書き程度に記事にしてみたいと思います。 軒の出の長さを気にされる理由は大きく2つかと思います。 1つは、デザイン面。 2つ目は、日射遮蔽ですね。 一般的に、軒の出をしっかり出している家の方が落ち着…

固定資産税と長期優良住宅と。【ライフプラン】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、新年度になりマイホームに届く書類といえば、そう、固定資産税ですね。住み始めて4年目の我が家にも漏れなく届きました。 固定資産税は3年に一度、見直され今年がその年でした。我が家は土地が35坪。建物が31坪のコンパクトな土地・建物です。 都市部で単世帯ファミリーで住むなら、よくある土地・建物の広さかと思います。もっと都心の中心地に近…

エアコンの試運転はお早めに。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 雨が続いた5月の中旬が嘘のように快晴が続く大阪です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今週は早くも最高気温が30℃の真夏日に達しようかという陽気。暑いですね。エアコン再熱除湿を使う間もなく、冷房モードになるかもしれません。 梅雨はどこにいった?! 最近の大阪は日中が30℃近く。早朝が16℃前後という気候です。昼間は暑く、朝方が肌寒い…

住んで4年。今なら、こんな家にする!③

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、たわいない夫婦の会話から、だんだん主婦(主夫?)の愚痴みたいな記事になっている気がしないでもない、このシリーズ。 今回が最後になります。良ければお付き合いください。 ①ニッチの厚みを確保。 我が家にはリモコンニッチとか、スイッチニッチと呼ばれる大型のニッチを設置しています。 一番上は照明スイッチ、インターフォン、給湯スイッチ、電…

求む!最強の温熱コントロール装置!!【高気密高断熱・エアコン】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 子どもが少しずつ育ってくるに連れて、今までプレゼントしたヌイグルミが増えてきます。その数は10を超えます。 その日の気分に合わせて添い寝をしてくれるヌイグルミを選んで、一緒に寝ている姿は見ていて何故か幸せな気分になりますね。 それは良いのですが、年々増えていくヌイグルミたち。遊んでは散らかし、お片付けしなさいと言っても、リビングの一等…

住んで4年。今なら、こんな家にする!②【新築一戸建てマイホーム】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、いまの家に住み始めて4年。 いま家を建てるなら、こうする!というのを妻とおしゃべりしていました。 (画像のようなラブラブ感はありません(笑) 前回の記事の続きになります。 何か一つでも、これから家づくりされる方の参考になれば。 ①窓は樹脂サッシが良いです。 詳しくは書きません。(ずっと書いてきているので^ ^ ハウスメーカーで質…

除湿器とエアコン除湿と再熱除湿。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 大阪では梅雨の合間のようです。気持ちも晴れますね。 週間天気を見ていると降ったり止んだりのようで、いよいよ、エアコンの再熱除湿が本領発揮です。気温が高くなく、それでいて湿度が高い日本の梅雨。 今年も再熱除湿で快適に過ごしたいと思います。 スイッチ一つで、冷房、暖房、除湿、再熱除湿を行えるのはホントに便利です。タンクの排水作業も要らない…

住んで4年。今なら、こんな家にする!【新築一戸建てマイホーム】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 少し前になりますがゴールデンウィークのお休みで久しぶりにゆったりした時間を持つことができました。 夕食をとりながら夫婦でおしゃべり。 たわいもない会話だったのですが、「今ならこんな家にしたなあ。」なんて話になりました。なんてことはない内容なのですが、これから家づくりをされる方の参考になれば。 ①駐車スペースは土間コンではなく、○○が良…

ジメジメな湿気に対策を。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 梅雨に入った大阪ですが、雨、雨、雨となっております。 しかも、大雨警報まで出るほどの(>_<) 室外の湿度はほぼ100%。 室内も放っておくと70%を超えるほどになります。 まだ5月ということもあり暑さはマシですが、湿度が高いので洗濯物を乾かすのにかかる時間も長くなってきました。 半日ほどでジーンズ以外は乾くので、そのあたりは高気密&…

家を建てるならオープン工法で。【軸組工法、ツーバイフォー工法】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 さて、今日は家の工法についてです。 世の中には色々な工法が乱立しています。 大手ハウスメーカーを見るだけでも、それぞれの住宅会社が○○工法だからウチは耐震性が高いです!と謳っています。 確かに大手ハウスメーカーの工法は耐震技術に関しては独自に研究開発を進めていて、耐震性能は高いです。 測定不能なほどの地震が起きない限り、現在の耐震性能…

梅雨入りしてたんですね。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。くろーばーです。 昨日、記事を書いてからニュースを見直してみると、すでに大阪でも梅雨入りしていたんですね。5月16日にして梅雨入りってスゴイですね。 確かに紫陽花の花が咲き始めては来ているのですが・・・。 昨日、大阪では大雨が降り、湿度もすごいことになっていました。夕方、家の湿度を見てみると70%にまで達していました。 その後、夕食の準備、お風呂、洗濯…