高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

電力プランの変更【関西電力】

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


先月お知らせした通り、2019年4月から関西電力のオール電化タイプの電力プランが変更になります。



旧来



4月より(平日)




4月より(休日)




簡単にまとめると、深夜電力が高くなり、日中の電気が少し安くなるというものです。


ガス併用のお家では、さほど影響がないと思いますが、4月以降にオール電化住宅、とくに給湯器にエコキュートを使われる予定のご家庭では光熱費に影響が出ると思います。


1か月で考えると、4人家族で500~1000円の光熱費が増える計算です。


現在、既に電力契約を結ばれている方は旧来の契約が適応されるので問題ありません。


お家を新築される方、引っ越しされる方で、2019年3月までに電力契約を締結できる方は、先にしておいた方が良いでしょう。


まだ契約前という段階の方は厳しいと思いますが、すでに着工が始まったという方なら間に合う可能性が高いです。検討してみてください。



我が家では新居に引っ越してから1年、関西電力の「はぴEタイム」で電力契約していました。


使用電力が少ないために、このプランでは基本料金がかなり無駄になっていました。そこで、ちょうど住み始めて1年たった11月を境に電力契約を変更することにしました。


「時間帯別電灯」というプランになります。


はぴEタイムも時間帯別電灯も深夜電力が安いオール電化住宅向けのプランになります。


ちがいとしては、
基本料金が高くなるが、電気を多く使っても上がり幅が少ないのが「はぴEタイム」。
基本料金が安くなるが、電気を多く使うと上がり幅が大きいのが「時間帯別電灯」。




関西電力さんに電話連絡をとると資料を送って下さいました。



また、ご親切にもプランを変更した際の光熱費シミュレーションも添付してくれました。







光熱費シミュレーションだけを見ると、「季時別電灯プラン」が最も安くなります。しかし、真夏のピーク時の電力単価が通常の2倍ほどまで上がります。


我が家では毎夏に、お盆休みをとる予定なので「季時別電灯プラン」にすると、夏の光熱費が大変なことになると思います(^_^;)


なので、総合的に「時間帯別電灯プラン」を選ぶことにしました。


関西電力の担当者の方はホントに親切な方で以下のようなコメントも頂きました。


その節はありがとうございました。


2019年4月からは現在の電力プランへの変更はできなくなるので、契約プランの変更を検討される方はお急ぎくださいね。



さて、我が家の契約変更も完了しました。
これで我が家の光熱費は来年度1万円ほど安くなる予定です\(^o^)/


来年度の光熱費まとめが楽しみです。

×

非ログインユーザーとして返信する