高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

住宅ローン金利の動向

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


毎日、娘が水やりしてくれているペチュニアの花。


さて、今日は住宅ローンについて。


日銀の動きを見て、住宅ローン金利が少し動き始めましたね。


10年固定金利が少し上がり35年固定金利も上昇。逆に変動金利や3年固定金利は微減といった動きです。


素人なので何とも言えませんが長期固定金利が上昇して、短期の金利が下がっているので、銀行各社としては将来的に金利が上がると見越しているような気もします。


住宅ローンは一生涯のライフプランに直結するところなので、しっかりと検討してください。


単純にはじめに設定された金利だけでなく、
・事務手数料や融資手数料
・借り換え手数料や繰り上げ返済での手数料
・つなぎ融資の有無
・期間固定金利の場合、期間後の金利
・8大疾病などの補償
・団信
・手続きの簡易さ


などなど、検討すべきことは山のようにあります。ちょっとしたことで、数十万、数百万の差が出ます。


早め早めで、しっかりと検討してくださいね。


住宅ローンのシミュレーションをするなら、このサイトが使いやすかったです。


もっと詳細に金利や繰り上げ返済について検討したいときは、高精度シミュレーションのサイトもあります。




追記


ネット銀行のソニー銀行は他の銀行とは少し違うところがあります。それは金利の決定時期が他行より早いところです。


すでに9月分の住宅ローン金利が確定しています。これを見ると、長期の固定ほど金利が上昇しています。銀行も長期的には金利が上がるとみているようですね。

×

非ログインユーザーとして返信する