高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

真冬でもエアコンを使わない!?

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


2018年の1月は「最強寒波」に見舞われ、全国的に非常に寒い時期になりました。大阪でも例外ではありませんでした。


この記事を書いている1月21日は、唯一暖かく快晴の1日となりました。陽気に誘われ子どもたちを近所の公園に遊びに連れた帰り、ふと見えた我が家。


キレイに日射取得の状況が出ていたので、撮りにくい位置ですが1枚パシャリ。


くろーばー家は住宅密集地に居を構えています。南面になるお隣のお家と我が家の間も1mほどしか離れていません。


そのため1階には、ほとんど日差しが入りません。で、2階はというと上の写真の通りです。


この写真は正午ごろに撮影したものですが、おおよそ2階の南面には日差しが入り込んでいるのがご覧いただけるでしょうか。(画像の左が南面)


12月の冬至の日には、窓の3分の2程度しか入って来ませんでしたが、今月はこのような感じです。


で、日射が入り込むと室内の温度にも変化がありました。


この日外気温は、最高気温が11℃。最低気温は3℃。
快晴で雲もほとんどない1日でした。


真冬ですが、外気温の高さと日射取得のおかげで、この日の日中(朝8時~夜7時)は、エアコンなしで過ごしました。


これが1階にも日射取得が望める土地ならば・・。


限られた予算の中で利便性、土地柄なども考えた中で選んだ土地です。


後悔はありませんが、日射取得が望める土地だったら、どんな温熱環境になっていたか興味が湧きます。


とは言うものの、ある程度の都会で南面が何mもひらけている土地を手に入れるのは中々、難しいことですけどね。


冬場は太陽の南中高度が低いため、かなり南側の遮蔽物から距離をとらないと日差しが1階まで入りません。


試しに我が家のカーポートにできた影を見てみると、



間口が約7mくろーばー家の土地。反対側までカーポートの影ですっぽりです(^_^;)


南面に2階建ての住宅が建っているところで、1階まで日差しを取り入れようとすると、10mほどの距離が必要になりますね。


冬場の日射取得ができるお家が羨ましい限りです(>_<)

×

非ログインユーザーとして返信する