高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

泉北ホームのお家は「全館空調」できる家?

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


泉北ホーム施主友のたおさんのブログを読ませて頂いて、あることに興味を持ちました。



たおさんの素敵なブログはコチラ。



つまり、「泉北ホームのお家は全館(風に)空調できるのか?」ということです。


少し考察してみようと思います。たおさん、ステキな機会を頂いてありがとうございます(^0_0^)


まず、結論から言うと「出来ない事はないが光熱費が大変なことに!」です。説明していきますね。



実は長年、全館空調を行っている有名なハウスメーカーがあります。


「三井ホーム」


ご存じの方も多いと思いますが、坪単価が80万もする大手ハウスメーカーの中でも指折りに高級な住宅メーカーです。


三井ホームは泉北ホームと同じ枠組工法なので気密性はほぼ同じです。(というか、日本の2×4住宅の先駆けです。)


条件によりますが、ともにC値1.5程度になります。


ちなみに三井ホームは泉北ホームも加盟しているツーバイフォー協会の会長企業です(*^_^*)


2×6規格なので標準の壁の断熱レベルは三井ホームの方が上になりますが、壁の断熱量は体感にはあまり影響してこないので、さほど違いはでないでしょう。


その他の断熱レベルでは両社、格段に違いはないようです。そのため三井ホームで全館空調をしているお家の電気代が参考になりそうです。


三井ホームで建てられた方の空調にかかる電気代を見ていると、「大阪に近い地域」「冬場」「単世帯のお家」で月に2万ほど。
(家の規模、地域、日射の当たり方など条件に大きく左右されますが)


この金額は空調のみに使用された電気料金です。


この金額をどうみられるかは個々で異なるとは思いますが、平凡サラリーマンのくろーばー家からすると、少し家計的につらいなというのが印象です。


これは全館用の空調システムを用いてこのレベルなので、個別の部屋で全館風に空調するとなると、さらに電気代がかかると思います。


そのため泉北ホームのお家で全館(風)空調をする場合の結論としては、全館を暖めることが出来たとしても暖房費が非常に高額になるのではないか。ということになります。




ただ、3階建ての3階のみでなら可能だと思います。


屋根、壁、床と四方が断熱材がある上、3階は暖気が集中する場所だからです。
*床は元々、防音目的ですが、それでも断熱性が少し変わります。
*3階は柱が少ないはずなので壁の断熱材の量も多いはず。



3階建ての1階は耐震のため柱が多く壁の断熱量が少ないはずです。


家の中で最も冷たくなる玄関もあり、また暖気もたまりにくい階のため1階では難しい(=電気代が高額になる)かと思います。



今日は「全館空調」について考えてみましたが、全館(風)空調でなくても、


気密性の向上
断熱性能の向上
24時間換気によって空気の流れがあるので暖気も廊下に伝わりやすい。


と考えられるので、間違いなく以前のお家よりも廊下の寒さは軽減されると思います。


泉北ホームで建てられた方の評価を聞くと、冬の快適性には満足されている方が多いので、そういう意味では安心されて良いのではないでしょうか。


夏の断熱性能については2階(あるいは3階)が暑い!というのは、よく聞きますが・・。(だって屋根断熱の厚みが80mmって薄いですから(^_^;)


なんにせよ快適性、省エネ性のためにも断熱・気密の性能は、予算に合わせてしっかりあげておきたいものです。



もう少し寒くなったら、くろーばー家で24時間暖房をしてみようと思います。


くろーばー家で採用している富士通のエアコン「ノクリアX」は、その日に使用した電気代を音声で示す機能があります。


ひと月にどれぐらいの電気代がかかるか興味深々です(^0_0^)



×

非ログインユーザーとして返信する