高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

人造大理石のキッチンを修復する。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


今日はキッチンのお話です。


新しい家で暮らし始めて2週間が経ちました。(この記事を書いている時点で)


くろーばー家ではトクラス社のキッチン「ベリー」を採用しています。


トクラス社は人造大理石がウリのキッチンです。
※現在は泉北ホームの標準ではありません。


使い始めて2週間ほどでシンクに黒い汚れが付きました。


画像の中央部分、斜めに入った黒い汚れが見えるでしょうか。


洗剤を使ってスポンジでこすっても取れません。ステンレス製のキッチンとちがって、人造大理石のキッチンはこのような汚れが付いてしまうようです。


そこで入居と同時にキッチンに付属していたスポンジたわしを使うことにしました。



なんという事はない普通のスポンジです。裏側が固い素材になっているものです。



先ほどの斜めに入った黒い汚れをスポンジの固い方でこすります。




ゴシゴシ。



黒い汚れの真ん中が薄くなっているのがお分かり頂けるでしょうか。


さらにこすると・・はい。この通り。


キレイになりました\(^o^)/



人造大理石はステンレス製よりも汚れが付着しやすいようですが取るのも楽なようです。


カラーバリエーションが多いのと細かい傷が付きにくいというメリットが人造大理石にはあるので、キッチンをこれから選ばれる方は楽しく選択してみて下さいね(^o^)/

×

非ログインユーザーとして返信する