高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

気密と防犯を高めるなら・・ツーアクション窓!

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


今日ご紹介するのはYKKの窓。「APWシリーズ」のツーアクション窓です。



ツーアクション窓はドレーキップ窓とも呼ばれ、窓の中では最新の形状です。


最大の特徴は窓が室内側に開くため、外側にシャッターやシェードといった付属品を取り付けることが可能になります。


当ブログでも窓の防犯性について取り上げたことがあります。当時、このツーアクション窓の存在を知らなかったため、有効な防犯性を見出せませんでした。


しかし、このツーアクション窓を使えば窓が室内側に開くので、シャッターを取り付けることができるため、一定の防犯性能を確保することができます。


またシャッターや雨戸の他、アウターシェードを使うこともできます。


日射は窓の外側で遮蔽することで高い遮熱効果を得ることができます。


アウターシェードや寒冷紗など室外で日射を遮ると、室内側で遮蔽する3倍の遮熱効果があると言われています。



ツーアクション窓はその名前の通り、2種類の開け方があります。


打ち倒しと内開きです。


内倒しでは、少々の雨なら気にせずに換気することができます。また、一定の防犯性を保ちつつ換気を行う事も可能です。


内開きでは換気量を増やすことができます。また、開く角度が大きいので窓の両面を清掃することが可能です。



APWのツーアクション窓は、その他の種類の窓(引き違い窓や滑り出し窓など)に比べて、非常に気密性が高くなっています。



くろーばー家でも気密性を高めるために引き違い窓は廃止し、ほぼ全て縦すべり出し窓にしています。


しかし、このツーアクション窓を使えば、より気密性が高まります。




防犯性や気密性を高めたい、あるいはアウターシェードなどをお使いになろうとお考えの方には非常におススメの窓です。


APWのツーアクション窓は、大開口スライディング窓よりも新しい最新の窓種になります。



価格はまだまだ高価だと思われますので、場所に合わせて効果的に取り入れてみてください。


泉北ホームではおそらく標準の窓ではないと思います。採用される方は設計担当の方と相談しながら取り入れてみて下さい。





話は変わって住宅ローンについて。


くろーばー家が検討(というか申し込み)しているソニー銀行は少し異色です。というのも、月の半ばに来月の住宅ローン金利が発表されるからです。


2017年10月分も本日、金利が発表されました。


当初固定10年
(自己資金10%以上)


9月度 0.863%
10月度0.839% 



金利0.024%の微減です。


金利では微減ですが、総返済額で表すと5万円強ぐらい変わります。数千万円から見ると低い額ですが、日常の感覚で5万って大きいですからね(*^_^*)


10月の金利が上がるなら予定を繰り上げて、9月に決済・引き渡しを行おうかとも考えていました。


金利も下がったことで、安心して10月の決済・引き渡しに進むことが出来ます。さ、最終の住宅ローン契約書を書こっと。







×

非ログインユーザーとして返信する