高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

内装とか外構とか、いろいろ考えてみる。

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


内装について。


くろーばー家では、有名ブロガー・さすけさん邸を参考に大型のニッチを取り付けます。


さすけさんの原案「ニッチsa」




くろーばーはこの案をもとにして、下のようなニッチと組み合わせたものを作りたいと考えていました。



ニッチにホコリが溜まった時に掃除がしやすいようにと考えたわけです。また、コーナー部分は人間の動線的にぶつかりやすい場所なので、衝突しにくいようにというアイデアも入って入ます。


残念ながら構造に必要な柱が入ることから断念してしまいましたが、作ることが出来ていたら今頃は「ニッチCL」と名付けようかと・・(#^.^#)





ドアノブについて。



泉北ホームの標準のドアノブは、下記のような形状をしています。



少しノブを下にさげるだけでドアが開くようなドアノブになっています。
ただ一つ難点が。


くろーばーだけかもしれませんが、大の大人の手には少しノブの握り手が短いのです。嫁も多少同じように感じるそうですが、手の大きいくろーばーの方が強くその感じを持つようです。


何だか頼りない感触で、くろーばー家ではストレートの形状のドアノブをオプションで選びました。


大建のショールームで実際に握りましたが、握りやすさがアップしていました。毎日触るものなので、こだわって変更しました。今のところ良かったと思っています。


くろーばーが好きな鏡面タイプのドアノブもありましたが、IC担当のOさんからは指紋が付きやすいのでおススメではないと聞き、やめました(*^_^*)


ドアノブの使用感は新生活が始まったら、ご紹介したいと思います。





外構について。



賃貸暮らしをしていた時に小さな庭のある部屋で生活をしていたのですが、夏が来るたびに雑草の成長に苦しめられていました(>_<)


抜いても抜いても生えてくるアイツ達・・(T_T)


なので基本的にくろーばー家の外構では土を残さないようにする予定です。


しかし、それだけではあまりにも無機質な感じになってしまいます。


ちょっとした花壇を作ってみたいと思います。たとえば。


こういう感じですね。




こういった、ちょっとした植栽でも家の表情が明るくなるような気がします。





玄関までのアプローチも考えてみました。



コンクリートのグレー色だけだと無機質な感じですが、他の色が入るとアクセントになりますね。


くろーばーは南欧風のお家が好きなためか、オレンジ色が華やかな印象で、それでいて派手でない感じが、とてもお気に入りです。



外構をイメージするのも楽しいものですね♪


×

非ログインユーザーとして返信する