高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

お家の中から、さあ撮影! ~新築工事46日目~

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


さて、現在のくろーばー家は、こんな感じです。


1階・キッチン側から和室を向いて撮影。


奥が和室、手前がLDKになります。


和室の一番奥に、木材がない空間があります。
ここは和室の掃き出し窓のスペースですね。


和室とリビングの間には2枚引き込み戸が入ります。




同じところから玄関方向を撮影。




和室の角(=家のコーナー部分)


2×6材が6枚重ねられていて強度が出されています。


下を向くとホールダウン金物が土台にきています。


このあと金物で接合されるのかな。



コーナー部分に寄ってみます。





掃き出し窓の上部です。


窓の上部についている木が、「まぐさ」と呼ばれる部分。
窓の左右についている木が、まぐさを支える「まぐさ受け」
まぐさの上の横向きにある木が、「頭つなぎ」。


以上、2×4工法の各パーツの名称でした(*^_^*)


ところどころの木に、施主の名前が入っていて建築の実感があります。
(個人情報なので白く消しています。ご了解ください。)


大工さんがお使いの防水シート用シール。




和室の小窓。




小窓、もう一つ。


縦すべりの窓を2つ設けることで、採風を計画しました。



木と木の間のスペースは断熱材が入るスペースです。
構造用合板に硬質ウレタンフォームを吹き付けます。
(商品名・フォームライトSL)


ここの柱が2×6なので、断熱材の厚みが、
2×4の89mm

2×6の140mm

と厚くなるわけですね。


ただ、柱そのもののスペースには断熱材が入らないので、
充填断熱(内断熱)よりも外断熱の方が性能が高いです。


柱そのものが、外から断熱材に覆われるからですね。






和室から浴室の方向に撮影。



お家を建てるのに使われている木材って、本当にたくさんなのですね。
自然の恵みに感謝します。

×

非ログインユーザーとして返信する