高気密・高断熱・長持ち・ローコストな家の施主ブログwith泉北ホーム

2017年10月完成の新築一戸建てマイホーム。エアコン1台で全館風空調。冬暖かく夏涼しい暮らし。積水ハウスより800万安い建築費用、一条工務店より光熱費が安くなる家づくり。

【家づくりのテーマ】
高気密・高断熱・長持ち・低予算

【拙宅の概要】
高気密(C値0.29)・高断熱(Ua値0.39・Q値1.4)・2×6工法・HEAT20のG2グレード達成(6地域)・ZEH認定(ゼロ・エネルギー・ハウス)・パッシブデザイン・窓APW430・APW330真空トリプルガラス・玄関ドア(イノベストD50)・三種換気システム(La-60)・ホウ酸防蟻(エコボロン)・バルコニー金属防水(スカイプロムナード)・改質ゴムアスファルトルーフィング(イーグルガード)・床下断熱(フェノバボード特注120mm厚)・壁断熱(フォームライトSL140mm)・屋根断熱(フォームライト350mm)・断熱カーテン(ダブルハニカムシェード)・フロアコーティング(UVコーティング)・長期優良住宅・省令準耐火構造・許容応力度計算による耐震等級3・耐風等級2・エアコン1台による24時間の全館風空調・エアコン再熱除湿による絶対湿度コントロール・年間光熱費が約10万8000円(太陽光発電の自家消費を含んだ金額)

建て方工事スタート③  新築工事38日目

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
30代サラリーマンの、くろーばーです。


くろーばー家を担当して頂く大工さんと挨拶も終え、
現場の様子をしばらく見ていると、トラックが2台近づいてきました。


「大萬」と書かれたトラックです。


大萬(大萬建材店)は、泉北ホームの関連会社です。
なんでそんな事まで知っているかって、聞かれそうですね(^_^;)


だって、泉北ホーム専務のまもちゃんさんのブログに載っているだもん♪
(どこまで細かく見ているんだというツッコミはなしで(*^_^*)


2トントラック(4トン?)と、軽トラックの
荷台いっぱいに積まれたのは・・。










そう。くろーばーの大好物こだわりの断熱材。


現在のところ、日本で最高の断熱性能を持つ、
SEKISUI社、フェノバボードです。
(熱貫流率0.019!)


その数、全部で57枚ありました(^_^;)
(1枚が予備で、実際には56枚使うそうです)



積み重ねると、こんな感じ♪









床下だけで、この断熱材の量です。
我ながらビックリ(>_<)


この翌日に大工Yジュニアさんにお話を聞くと、
「床下の断熱材で、こんな量を使うのは初めてです。」
とのこと。


効果を楽しみにしたいと思います。



ボード系断熱材は、断熱性能が優秀ですが、
なにせ発泡スチロールのような素材なので、もろいです。



ちょっと硬いものにあたると、すぐに欠けてしまいます。


また、同じボード系断熱材のカネライトフォームに比べて、
雨などの水分や直射日光に弱いです。


非常に繊細な断熱材なので、注意して運搬、施工して頂く必要があります。




実際、ちょっと触れただけで、くろーばーの服にも
フェノバボードの粉塵(?)が付着してしまいました。




感覚としては、「ボード(板)」というよりは、クレパスやクレヨンのようなイメージです。


大萬の方が丁寧に運搬、養生して下さいました。
ありがとうございました。



また、フェノバボードとともに、「ダンタイト」も届きました。



壁の断熱材の室内側に、施工します。
室内から出た湿気が、断熱材側に行くのを防いでくれます。



これによって壁内結露の危険性が下がるわけです。
構造的にとても重要な要素になります。


また、このダンタイト(防湿シート・気密シート)を施工することによって、
家の隙間を減らし、C値を上げることができます。


壁内結露に関する、防湿や透湿については後日、記事にしたいと思います。


×

非ログインユーザーとして返信する